★★★ たった "1日" でできるWordPressブログの作り方講座 ★★★ はじめてみる
この記事には「PR」「宣伝」が含まれます

WordPressブログで記事作成効率を上げるための3つの心得

これから長くブログを続けていくために絶対に必要なこと・・・

それはムダな作業を省き、記事作成に最大限集中できる環境作りです。

特に個人ブロガーの場合はアレもコレも一人でやっていたのでは効率が悪すぎます。

限られた時間を有効に使うには作業を自動化したり効率化しないといけません。

そこでここではWordPressブロガーが記事作成効率化のために意識すべき3つの心得(こころえ)を紹介します。

特に初心者の方はブログで挫折しないために効率のいい環境作りから始めましょう。

記事作成効率を上げるための3つの心得

ブログ挫折者の多くが陥りがちな行動・・・

それは優先順位の低いことに全力を出してしまうということ

例えばブログデザインや機能追加、自分がするべきでないムダな作業がそうです。

そして一番肝心の記事を書くころには時間も体力もなくなって結局書けなかった・・・となるのがよくある落ち

なので記事作成効率化のために意識すべき心得は次の3つ

  • ブログデザインにムダな時間をかけない
  • 記事編集に集中できる環境を作る
  • 記事編集以外のムダ作業は全て自動化する

記事編集だけに集中できる環境作りをすればブログで挫折することはほぼ100%ありません。

ではこの3つの心得についてさらに掘り下げて説明していきます。

ブログデザインにムダな時間をかけない

まず重要なのは余計なブログデザインに時間を使ってはいけないということ

確かに自分の気に入るデザインに改良していくのはワクワクする作業だと思います

実際この私自身もデザインをカスタマイズするのは楽しいし好きです。笑

でもデザイン自体はブログにとってオマケ程度のもの

普通に考えてデザインを見ようと思ってブログを訪れる人はいませんよね?

ブログを訪れるのは自分の役に立ったり共感できる記事を読みたいからです。

コンテンツの数も少ないうちからデザインに没頭していくのは挫折への危険な第一歩になってしまいます。

なのでブログを長く続けるにはデザインに悩む時間をなくしましょう。

そのために必要なのがブロガーに適したテーマを選ぶことです。

なぜならブロガー向けテーマを選ぶことで次の不毛な苦労・作業から解放されるから

  • テーマカラーを自己流でちまちま統一
  • よく分からないけどCSSを書いてみる
  • こだわりを追及するためにデザインの勉強
  • 思い通りのデザインにならないイライラ
  • 気づいたらデザインで一日が終わってた・・・

逆にいえば何も考えずテーマを選ぶとデザインに時間と体力だけを消耗し、記事を書くまでたどり着けずに挫折してしまう訳です。

なのでデザインが最初から最適化されたテーマを選ぶようにしましょう。

どのテーマを選べばいいか分からない・・・

という方はブロガー向けに緻密に設計された次のテーマを選べば間違いないです。

全て無料ではなく有料のテーマ(7,000円~1万円程度)です。

もちろん無料でもいいのはありますが、初心者が知識なしでデザインをカスタマイズするには時間がかかりすぎます。

なので少しでも無駄な苦労を減らすために初めから有料テーマを選んでおくべきです。

しかもサーバー代なんかと違って、一度購入すれば半永久的に自分のものになるので維持費も全くかかりません。

何度も言うようにブログの目的はきれいなデザインを作ることではないです。

読者の役に立ったり楽しませるコンテンツを配信することです。

なのでムダな作業で苦しまないために、初めからデザイン的に洗練されたブロガー向けのテーマを選びましょう。

記事編集に集中できる環境を作る

次の心得は記事編集だけに集中できる環境を作るということ

これはプラグインを使えば誰でも簡単にできます。

例えば次のようなプラグイン

これらを使うと本文の編集や文章の手直しが飛躍的に楽になります。

しかも管理画面でしか動かないので、ページ表示速度に影響を与える心配もないです。

もちろん今紹介したプラグインはほんの一例

もし記事編集に役立つと思えるプラグインを見つけたら、どんどんインストールして作業を効率化していきましょう。

そうすれば作業のほとんどを記事作成に費やせるようになるはずです。

記事編集以外のムダ作業は全て自動化する

記事編集を効率化するのと同じくらい大事なこと・・・

それは自分がやる必要のないムダ作業の自動化です。

その作業の例を挙げるとするなら・・・

  • コメントやメールのスパム削除
  • 画像のリサイズや圧縮
  • 記事公開後のツイート
  • 記事内への関連記事や目次の表示

・・・などなど

こういう作業は基本的にプラグインで自動化できます。

特に自動化関係で必ず入れておきたいのは次のようなプラグイン

これだけでも入れておくと大分ムダな作業が減ります。

しかも少し所期設定が必要なだけなので使い方も難しくありません。

あとは全自動であなたの代わりに働いてくれます。

まとめ

記事編集を効率化するための心得をもう一度まとめると次の通り

  • ブログデザインにムダな時間をかけない
  • 記事編集に集中できる環境を作る
  • 記事編集以外のムダ作業は全て自動化する

ブログを続けていくと書くのが楽しくなるし、日々の習慣みたいになります。

でも始めたばかりの頃に記事作成以外でやることがあまりにも多すぎると、頭がパンクする上に続けるのが苦痛にしかなりません。

なので挫折を味合わないために少しでもムダ時間・作業を減らし、記事編集だけに集中できる環境を作りましょう!

それがブログを長続きさせるための第一歩になるはずです。

ちなみに記事作成効率アップ術については次記事でも色々紹介しています。

もし良ければこれらの関連記事もどうぞ!

The following two tabs change content below.

フク郎

昔はプログラミングに熱中していたが、ブログとWordPressに興味を持ち始め今はサイト・ブログ作りが生きがい。自分の「好き」をブログに変えたい、情報発信したい人に役立つWordPress術・サイト構築術を発信中。一日一歩楽しんでブログ構築できるように読みやすい&楽しい記事作りを心がけています。メールアドレス : fukuropress@gmail.com