★★★ たった "1日" でできるWordPressブログの作り方講座 ★★★ はじめてみる
この記事には「PR」「宣伝」が含まれます

WordPressの記事編集が楽になるプラグイン6選【効率化&時短】

ーー頑張っているけど記事を書くのが遅い・・・
ーー1記事書くだけでも時間がかかる・・・

このような悩みは記事編集の効率が悪いことが原因かもしれません。

特にブロガーの場合はアレもコレも一人でやっていてはあまりにも非効率です。

そこで記事編集が効率化するWordPressプラグインを6つ紹介します。

特にタイトル・本文を考えたり書く作業にだけ集中したい、という人向けのプラグインだけを厳選しました。

記事編集効率化プラグイン6選

紹介するプラグイン一覧

AddQuicktag(独自のタグボタンの追加)
Visualizer(記事内への図やグラフの挿入)
DrawIt(図や画像の作成・編集)
JP Markdown(タグ打ちの手間の軽減)
Japanese Proofreading(文章校正)
WP Post Branches(公開後記事の下書き保存)

AddQuicktag(独自のタグボタンの追加)

編集画面にクイックタグを追加するためのプラグイン

クイックタグというのは編集画面でタグを追加するためのボタンのことです。

例えば標準のクイックタグの機能例を挙げるなら・・・

  • 文字を装飾する(太字・下線・斜体...)
  • リストを作る
  • 他ブログやサイトの文章を引用する
  • テキストの位置を整える
  • 他のページへのリンクを張る

などなど・・・

太字、リスト、リンクなどのボタンはよく使うと思います。

このクイックタグに独自ボタンを追加できるのが AddQuicktag の特長

導入やクイックタグの追加方法については次記事でまとめました。

AddQuicktagを使ってWordPressにタグボタンを追加する手順を解説
WordPressの編集画面ではタグを手打ちすることもできますが、「クイックタグ」を使えばワンクリックで挿入することもできます。このクイックタグに自作した独自のタグを追加するには「AddQuicktag」というプラグインを使うのが便利です。ここでは標準のタグを使うだけでなく、自分で定義したタグをクイックタグにしたいという場合に便利な「AddQuicktag」の導入・使い方について解説していきます。

装飾にこだわりたいけど、タグを直打ちしたくない」という人は必ず導入しておいた方がいいプラグインです。

Visualizer(記事内への図やグラフの挿入)

グラフをデータから作成して記事内に挿入できるプラグイン

対応しているグラフの種類は・・・

  • 円グラフ
  • 棒グラフ
  • 折れ線グラフ
  • チャート
  • 散布図

・・・などなど多彩

しかも挿入したグラフは後から自由に再編集もできます。

グラフの作り方については次の記事でまとめたのでご覧ください。

WordPressで図やグラフを挿入できるプラグイン「Visualizer」の使い方
WordPressではグラフを作って挿入するなら「Visualizer」プラグインがおすすめです。CSVデータを用意するだけで円グラフや折れ線グラフが作れて便利なのでここではその作り方を詳しく説明していきます。

グラフを使って説得力のある文章を書きたい時に便利なプラグインです。

DrawIt(図や画像の作成・編集)

DrawItのインストール

図や画像の作成・編集がササッとできるプラグイン

記事内に図や画像を挿入するとき、手直ししたいことってありますよね?

例えば矢印をつけたり、テキストを挿入したり、他画像を重ねたり・・・

こういう作業のためだけに編集ソフトを起動するのは手間がかかります。

そんなときにWordPress上だけで画像編集できるのが DrawIT の便利なところ

詳しい使い方については次記事でまとめたので、そちらをどうぞ

画像に文字・図形が挿入できるWordPressプラグイン「DrawIT」の使い方
WordPress上で画像の文字入れとかの編集ができたら便利ですよね?実は「DrawIT」というプラグインを使えばそれが可能になります。そこでここではDrawITの導入手順や編集方法について紹介していきます。

もちろんフォトショップとかイラストレーターみたいな複雑な編集はできません。

しかし簡単な編集程度ならこれ1つで十分間に合います。

JP Markdown(タグ打ちの手間の軽減)

編集画面でマークダウン記法が使えるようになるプラグイン

マークダウンとはHTML文章を少ない手間で書けるようになる記法のことです。

この記法が使えると何が便利かというとタグ入力の手間と時間が節約できる点

例えば普通にタグを挿入しようとすると次の方法のいずれかを使うと思います。

  • エディタからクイックタグボタンを押す
  • HTMLエディターでタグを手打ちで入力

どちらもボタンを押したりタグを入力したりする分、余計な時間がかかるのが不便です。

しかしマークダウンの場合は短い記述でタグを挿入できるようになるので入力する手間が大幅に省けます。

もちろん記法を覚えるのは少し大変かもしれません。

しかし一度覚えさえすればタグ入力の手間がなくなるので時短になるはずです。

実際に編集画面でマークダウンを使う方法は次記事でまとめました。

記事作成が捗る!マークダウン記法をWordPress編集画面で使う方法
WordPressでマークダウン記法を使うのに便利なのが JP Markdown プラグイン。ここではそのプラグインを使って編集画面でマークダウンを利用して記事を書く方法について解説します。

時間のムダを少しでもなくしたい人におススメ(ただし少し上級者向け)

Japanese Proofreading(文章校正)

言い回しや誤用がないかなどの文章校正をしてくれるプラグイン

校正チェックの対象になる項目は次の通り

  • 誤変換や誤用
  • 固有名詞の間違い
  • ら抜き言葉
  • 二重否定
  • 助詞の不足
  • くどい表現

こういう校正作業は人間がやると必ずと取りこぼしが出てきてしまいます。

その作業を代わりにしてくれて、どこが間違っているかを教えてくれるのが特長です。

詳しい導入手順は次でまとめたのでご覧ください。

WordPressで文章校正するならこのプラグインがおススメ!
どんなに役立つ記事でも誤字脱字ばかりだと「読んでいてちょっと・・」ってなりますよね。そこで誤字脱字の指摘から修正候補まで提案してくれるWordPressプラグイン Japanese Proofreading Preview の導入・使い方について紹介します。

正しくて違和感のない文章を書くのに役立つこと間違いなしです。

WP Post Branches(公開後記事の下書き保存)

公開後の記事の下書きができるようになるプラグイン

WordPressは公開後の記事の下書きができません。

つまり公開済み記事は下書きに戻さない限り更新しかできないということ

これが地味に不便だったりします。

そんなときに便利なのが WP Post Branches というプラグイン

これは元記事から派生する形で下書きを作って編集するという仕組みになっています。

この詳しい仕組みや使い方は次でまとめたので、そちらをどうぞ

WordPressで公開後の記事を下書きするならこのプラグインがおススメ!
公開状態の記事を下書きのように編集したい...そんなときに役立つのが WP Post Branches というプラグインです。元記事に影響を与えず安全に下書きができて便利なので、ここではこのプラグインの使い方について詳解します。

いきなり更新せず、ある程度形になってから公開できるので結構便利です。

さらに作業効率をアップさせるには・・・

以上6つが記事編集効率アップに役立つプラグイン

自分がやる作業を減らせるので効率よく記事が書けるようになります。

そしてさらなる効率アップを目指すなら次の意識改善や工夫も必要です。

  • デザインにムダな時間をかけない
  • 記事編集にだけ集中できる環境を作る
  • 自分がやる必要のない作業を自動化する

この3つは作業効率アップの心得(こころえ)みたいなもの

詳しくは次記事でまとめたので是非ご覧ください。

WordPressブログで記事作成効率を上げるための3つの心得
これから長くブログを続けるために絶対に必要なこと・・・それはムダな作業を減らし、記事作成にだけ集中できる環境作りです。ここではWordPressブロガーが記事作成効率化のために意識しておくべき3つの心得を紹介します。

この3つを意識すればブログで挫折することはほぼ100%ありません。

また次記事でも効率アップ術について紹介したので、そちらもどうぞ

まとめ

ブログで最も優先すべきことはタイトルや本文を考えたり書く作業です。

これ以外の作業は基本的に自分でやる必要はほとんどありません。自分一人で全ての作業を抱え込まないように気を付けましょう。

以上、記事の効率を上げるプラグインについてのまとめでした。

The following two tabs change content below.

フク郎

昔はプログラミングに熱中していたが、ブログとWordPressに興味を持ち始め今はサイト・ブログ作りが生きがい。自分の「好き」をブログに変えたい、情報発信したい人に役立つWordPress術・サイト構築術を発信中。一日一歩楽しんでブログ構築できるように読みやすい&楽しい記事作りを心がけています。メールアドレス : fukuropress@gmail.com