どうもこんにちは、フク郎(@fukuro-press)です。
ブログを始めるときに 独自ドメイン は欠かせないもの
私もブログ歴はそこそこ長いので、色々なドメイン取得サービスを使わせてもらってます。
特に自分自身がお世話になってるのが、
- お名前.com
- ムームードメイン
- エックスドメイン
この3つのサービス
多分、この中のどれが一番いいかで迷ってる人も多いと思います。
そこで私自身の経験を元に、
これらのサービスを次の観点で比較してみました。
- 管理画面が使いやすいかどうか
- 支払いの面で使いやすいかどうか
「支払い方法なんてどこも同じでしょ?」と思う人もいるかもですが、
サービスがどういう支払方法を採用してるかって滅茶苦茶大事です。
その理由も踏まえながら、3つのドメイン取得サービスを比較していこうと思います。
1.ムームードメインの使い心地
↑ムームードメイン管理画面
初めは ムームードメイン ですが、
ここはブロガーに特にオススメしたいサービス
何でかというと操作性的にも支払い面的にもかなり使いやすいからです。
実際の使い心地をまとめてみると、次のような感じ
操作面 : 管理画面がサクサク動いて使いやすい!
まず管理画面の使い心地について
この点については特に不満はありません。
あと上に載せた画像を見てもらう分かるんですが、
- メニューが左にまとめっていてコンパクト
- どのメニューがどの操作が分かりやすい
・・・などユーザーの使い勝手を考慮したベストなデザインになってます。
あと管理画面自体もサクサク動くので、操作性も全然ストレスなし
支払い面 : 自動更新できてドメイン切れの心配なし!
そしてお次は肝心の支払方法について
ムームーの特長なんですが、
ここの最大の利点は ドメインの自動延長 が選べること
もちろん、他サービスでも自動延長的なものはあります。
ただし、次のような条件が付くので使用できないことも・・・
- クレジットカードが必要
- 銀行口座などの登録が必要
こういうのは手続きも面倒だし、
クレジットカードとかだと持てる人も限られてきてしまいます。
その点、ムームーの自動延長は素晴らしいですね。
- クレジットカードなしでOK
- ポイントを購入すれば誰でも設定可能
- 面倒な口座登録などの手続きもなし
本当に誰でも自動延長が利用できるようになってます。
せっかくブログにアクセスが集まってきたのに、
「ドメイン切れで見れなくなってしまった!」
「みすみすアクセスを逃してしまった...」
なんて心配をしなくていいので、安心&安全です。
総評 : ドメイン取得はムームーを選べば間違いなし!
私自身、色々なブログでムームーを使ってます。
今紹介したみたいに、
- 管理画面 : サクサク動いて使いやすい
- 支払い : 自動延長でドメイン切れの心配なし
という使い勝手なので、ここ以外使うことはあまりないです。
なので特にブログ初心者の方はここを使うのが間違いないですね。
あとドメインで疑問点・トラブルがある場合、
メールとかチャットで親切に教えてもらえるのも使う側としてはありがたいです。
2.エックスドメインの使い勝手
↑エックスドメインの管理画面
お次は エックスドメイン というサービスについて
ここも運営ブログのドメイン管理にちょくちょく使わせてもらってます。
実際に使って分かった使い心地をまとめると、次の通り
操作面 : 管理画面が軽くて使いやすい、文句なし!
まず管理画面の使い心地について
エックスドメインもムームー同様、
管理画面が使いにくいとか、重いとかの不満点はありません。
メニューとかもシンプルにまとまっていて、
どの項目を開けばいいか迷子になることが少ない気がします。
操作性については可もなく不可もなくといった感じ
支払い面 : 一応自動延長は選べるものの・・
エックスドメインもドメインの自動延長が選べます。
ただ残念なことにクレジットカードが必要な模様・・・
クレジットカードを持っていない場合、更新方法は次の中から選べます。
- 銀行振り込み
- コンビニ決済
- ペイジー決済
支払方法はそこそこ多いものの、
手動なので支払い忘れのリスクが残るのが難点です。
あとドメインの更新期間が 1~5年 からしか選べないのも少し残念かも
総評 : クレカ保有者ならエックスドメインもオススメ!
管理画面的にはエックスドメインは不満なし
ただクレジットカードがないと自動延長できないので、持ってない人は毎回ドメインを更新していく必要があります。
逆に言えば、クレカ保有者なら使う価値ありですね。
あと分からないことがある場合、
メールで24時間365日いつでも問い合わせできるのも安心です。
お値段的にも長期で使うのに向いてるので、長くブログ運営を続けたい人にもオススメ
3.お名前.com の使い心地
最後は お名前.com の使い心地について
実はこのブログのドメイン( fukuro-press.com )、ここで管理してます。
実際に数年使ってみた使い心地などまとめると次の通り
操作面 : 管理画面が重くて正直使いにくい...
まずは管理画面の使い勝手とかについて
ここは・・・・・・
正直言わせてもらうと、あんまり管理画面の使い勝手よくないです。
ユーザーが多いからなのか、
ページ遷移するのに数秒~数十秒くらい平気でかかることも
ここさえ改善できていれば、操作面の不満はないんですけどね・・・
まあ管理画面なんて毎日ログインするものでもないので、
「動作が遅すぎる」
というストレスさえ我慢できる人なら、問題なく使えると思います。
支払い面 : 自動更新はクレジットカード必要...
お次は支払い面での使い心地について
ここも自動延長にはクレジットカードが必要みたいです。
もしクレジットカードがない場合、次の支払方法が選べます。
- コンビニ振り込み
- 銀行振り込み
もちろん全部手動で支払う必要あり
手動だと払い忘れによる期限切れのリスクがあるので、
長くブログ運営したい人には向いてないかも
自動延長をクレジットなしで使うなら、やっぱり ムームードメイン 一択ですね。
総評 : ドメイン管理には使いにくいかも
お名前.comもサービス自体は充実してるんです。
でも今紹介したみたいに次の不満点があります。
- 操作面 : 管理画面がやけに重くてストレス
- 支払い面 : 自動延長が誰でも利用できない
なのでドメイン取得はできても、ドメイン管理には使いにくいかなといった感じ
同じGMOが運営してるサービスなら、
ムームードメインのほうが百倍くらい使い勝手がいいかも
少なくともブログをこれから始める初心者には向いてません。
あとそれから・・・何としてでも お名前.com を使いたい場合、「重い」というストレスへの耐性が必要になります。それを覚悟で選んでください。
使いやすさNo1はムームードメイン!
以上を総括して総合的に考えると・・・
一番使いやすいのはムームードメイン!
利点は何と言っても次の2つ
- 管理画面も重くないしサクサク操作できる
- 支払いの自動延長もクレカなしで設定できる
これだけのアドバンテージがあるので、選んで後悔することはないです。
もしドメイン取得サービスで迷っているなら、
私は ムームードメイン を選ぶことを強くオススメします。
他を選ぶ場合は操作性とか、支払い面で不利になること覚悟で使いましょう。
以上、お名前.com ムームー エックスドメイン の比較でした。
フク郎
最新記事 by フク郎 (全て見る)
- トレンドブログが資産に?放置でアクセス急増の事例 - 3月 14, 2024