★★★ たった "1日" でできるWordPressブログの作り方講座 ★★★ はじめてみる
この記事には「PR」「宣伝」が含まれます

WordPressでおすすめのウィジェット系プラグイン5選

WordPressの便利な機能の1つがウィジェットを設置できることですよね。

ヘッダーやフッター、サイドバーなどにも置けるのでカスタマイズの幅が広くなります。

しかしWordPressデフォルトのウィジェットはそれほど充実していないので、さらにカスタマイズの幅を広げるならプラグインを使うのも1つの手です。

そこでここではウィジェットを設置&便利にできるおすすめウィジェット系プラグインを厳選して5つ紹介していきます。

おすすめウィジェット系プラグイン5つ

ウィジェット系プラグインは探せばいくらでもでてきますが、特に私が使い勝手が良くて便利だと感じたウィジェット系プラグインは次の5つです。

  • WordPress Popular Posts
  • Ajax Search Lite
  • Widget Logic
  • Event Calendar WD
  • Archives Calendar Widget

どのプラグインも機能が充実していて汎用的に使えるものばかりなのでおすすめです。

では早速この5つのプラグインの特長や使い方について次で紹介していきます。

WordPress Popular Posts

よくサイドバーなどに人気記事を表示してあるブログがありますよね。

あのような人気記事リストを作るのに便利なのがこの「WordPress Popular Posts」です。

このプラグインを導入するとサイドバーなどに次のようなアイキャッチ付きの記事リストが簡単に設置できます。

しかもこのプラグインはただ人気記事を表示するだけではありません。

他にも機能が備わっていてその一例をあげるとすると・・・

  • カテゴリー・タグなどで記事を絞り込み
  • タイトルの短縮や抜粋文の表示
  • コメント数・閲覧数・作者名などの表示
  • 今までのPV数やコメント数の記録
  • 過去のPV数の変化をグラフとして表示

・・・などなど

人気記事を表示するプラグインの中なら Popular Posts が一番高機能ですね。

このプラグインの導入や設定方法については次の記事で詳しくまとめました。

WordPress Popular Postsで人気記事を表示する手順を徹底解説!
WordPressで人気記事を表示するならPopular Postsプラグインが一番おすすめです。このプラグインの導入・使い方についてここでは詳しく丁寧に紹介していきます。

基本設定も簡単で使いやすくてて機能も充実しているのでブログで人気記事を表示するなら是非導入してみてください。

Ajax Search Lite

皆さんはブログ内に検索ウィジェットを設置していますか?

もしそうなら標準の検索ウィジェットではなく、「Ajax Search Lite」というプラグインを使う方がさらに検索が便利になります。

ではなぜこのプラグインが便利かというとインスタント検索が使えるからです。

例えば次のように検索ウィジェットでキーワードの途中までしか入力していないのに、関連する記事がアイキャッチ付きで表示されます。

このように候補が出てくればサイト内検索する読者にとって使いやすくなりますよね。

しかもインスタント検索だけでなく次のような機能も充実しています。

  • カテゴリーやタグで記事を絞り込み
  • ページ種類(投稿または固定)で記事を絞り込み
  • タイトルや記事本文から検索

これだけの機能があるのでサイト内検索が便利になること間違いなしです。

Ajax Search Lite の導入や設定は次の記事で詳しく紹介したのでそちらをどうぞ

WordPressにインスタント検索を即導入!Ajax Search Lite の使い方
ブログ読者が記事を見つかりやすくするために有効なのがGoogleのような「インスタント検索」を導入すること。ここでは Ajax Search Lite というプラグインを導入してWordPressにインスタント検索を実装する方法を紹介します。

検索機能を充実させて読者にとって使いやすいブログを作るのに役立つことでしょう。

Widget Logic

ウィジェットを使っていくと次のような場面に出くわすことがあります。

  • 特定のカテゴリだけでウィジェットを表示したい
  • スマホだけで特定のウィジェットを表示したい
  • 固定ページではウィジェットを表示したくない

このように特定の条件で表示・非表示を切り替えたいことはありますよね。

そんな時に便利なのが「Widget Logic」です。

これを導入すると下の画像のように各ウィジェットの下に表示条件(ウィジェットのロジック)を指定するエリアが追加されます。

ここに様々な条件を書くことでウィジェットをスマホだけで表示したり、特定カテゴリーだけで表示することができるようになります。

詳しい導入手順や条件の書き方については次の記事でまとめました。

WordPressウィジェットを条件で切り替え「Widget Logic」の使い方
WordPressであるウィジェットをスマホの時だけ非表示、など条件で表示を切り替えるのに便利なのが Widget Logic プラグイン。ここではこのプラグインの使い方を出来るだけ分かりやすく解説します。

もしウィジェットをもっと柔軟に使いたいなら入れておきたいプラグインです。

Event Calendar WD

自分のブログで何かイベントを告知したい・・・

そんなときに使えるのが「Event Calendar WD」というプラグインです。

これを導入すると次のようなリスト形式あるいはカレンダー形式でイベントを表示できます。

勉強会やセミナーなどのリアルイベントを告知をする時に使えるプラグインです。

導入手順やイベントの表示については次の記事で詳しく紹介したのでそちらをどうぞ

イベントをカレンダー表示できて便利!Event Calendar WD の使い方
サイトやブログで何かイベントを告知したい場合、カレンダー形式で表示するとどの日に何のイベントがあるのか分かりやすくなります。そんな時に便利なのがWordPressでイベントをカレンダーやリスト形式で一覧表示できる「Event Calendar WD」というプラグインです。ここではこのプラグインの導入・使い方について解説します。もし自前でイベントをリストやカレンダー表示しようとするとそれなりの知識が必要で時間や手間がかかりますが、このプラグインを使うと少しの設定で本格的なイベントカレンダーが作成できます。

上手く活用すればブログ内でイベントの宣伝がしやすくなることでしょう。

Archives Calendar Widget

WordPressには標準でアーカイブウィジェットがあって設置することで過去の投稿を表示させることができます。

そのアーカイブ機能をさらに見やすくするためのプラグインが「Archives Calendar Widget 」です。

このプラグインを使うと今までの投稿をカレンダーとして表示できます。

例えば次がアーカイブカレンダーの表示例です。

こういう風にカレンダーとして表示すれば、ただ月日が一覧表示されているより見やすくなりますよね。

このプラグインの導入やカスタマイズ法については次の記事で詳しくまとめました。

日々の投稿をカレンダー表示!Archives Calendar Widget の使い方
WordPressのアーカイブを見やすくするために便利なのがカレンダーです。カレンダーを使えば月のどの日に投稿したのかなども詳しく分かります。ここではそのような便利なカレンダーを表示するための「Archives Calendar Widget」というプラグインの導入や使い方を紹介します。

アーカイブをおしゃれで見やすく表示するのに役立つこと間違いなしです。

まとめ

ウィジェットは便利なものですが、プラグインと合わせて使えばさらに便利になります。

標準のウィジェットでもの足りない機能や元々ない機能を使いたいならプラグインを上手く活用していきましょう。

上手く活用することでデザイン的にオシャレで読者にとってもユーザービリティ―の高い使いやすいブログになることでしょう。

The following two tabs change content below.

フク郎

昔はプログラミングに熱中していたが、ブログとWordPressに興味を持ち始め今はサイト・ブログ作りが生きがい。自分の「好き」をブログに変えたい、情報発信したい人に役立つWordPress術・サイト構築術を発信中。一日一歩楽しんでブログ構築できるように読みやすい&楽しい記事作りを心がけています。メールアドレス : fukuropress@gmail.com