★★★ たった "1日" でできるWordPressブログの作り方講座 ★★★ はじめてみる
この記事には「PR」「宣伝」が含まれます

「ブログを毎日更新!」がアクセスを増やせない理由…

「ブログを毎日更新!」がアクセスを増やすとは限らない理由… - 義務感でやるブログ運営は成果の出ない苦行になるだけ

耳にタコができるほど聞きあきたブログ論、、、

  • ブログは毎日更新しろ!
  • 何があっても毎日続けろ!
  • #ブログ書け #ブログ書け #ブログ書け...

もうね、いい加減しつこいしウザいんです、こういうのは。

実際 "ブログ 毎日更新 " で調べてみると・・・

「ブログ 毎日更新」で調べると「ウザい」というサジェストが・・・

ブログ 毎日更新 うざい

そもそも私自身、「ブログを毎日更新」でアクセスを増やせるとは考えていません。

何か本質を見失ってるような感じがするし、
アクセスアップどころか今の Google だと裏目に出ることさえありえます。

この ブログを毎日更新 みたいなブログ論

ここでは 私がこれを否定する理由と、正しいブログ運営 について色々考えてみました。

ブログ毎日更新が苦行&アクセスが増えない理由

別にブログを毎日書いて楽しいなら、それでもいいと思います。

でも毎日更新してる人で、楽しんでブログ運営してる人はかなり少ない

それどころか、ブログ運営を苦行にして、アクセスが増えにくい原因 にもなりかねないです。

そう思う理由は次の3つ

理由1.ブログ更新が義務みたいになるから

まず毎日更新が苦行になる理由がコレ

ブログ運営が必ずやるべき義務になってしまうから

例えば今までの人生を振り返ってみて、
人から「何かやれ!」って言われて、やる気になったことありますか?

  • 明日までに必ず課題を提出しろ!
  • マラソン大会には必ず参加しろ!
  • 学校は1日も休まず行け!目指せ皆勤!
  • この会議は(やる意味ないけど)必ず出ろ!
  • この社会の役に立つ人材(人財)になれ!

まあ前半は自分の体験談だけど、
多かれ少なかれ誰でもこういう経験ってしてますよね?

その時どんな気分になりましたか?

少なくとも「よ~し、張り切って頑張るぞ~~!」とは絶対ならないはずです。

ブログを毎日更新もこういうことです。

初めの頃は続けられるけど、自分の意思でやってる訳じゃないから続きません

影響力のある人が言っていても、それが絶対に正しいとは限らないんです。

理由2.ペラッペラで低品質な記事が増えるから

そして2つめの致命的な理由がコチラ

義務で書いた記事はペラペラ&低品質になりやすいから

例えばつい最近でもないですが、
2019年6月初めにGoogleコアアップデートがありました

↓コアアプデの事前ツイート

本当に今までにない、かなり大規模で広範囲なアプデ

このブログも含め、私の運営ブログも大分影響を受けてしまいました。(泣)

2019年6月のコアアプデを受けて…価値ある記事を考え直してみた
2019年6月のGoogleコアアップデートを受けて、本当に価値ある記事について考え直してみました。このブログも多少影響を受けたので、これからのブログ運営方針とかを見直すいいきっかけになりました。そこらへんも含め、考えたことをまとまりがないけど、まとめます。

ちなみにその時のアプデを受けて書いた記事

それで大事なのが、Google がどうしてコアアプデを実施したかですね。

その目的は 低品質コンテンツの一斉排除 だと私は思ってます。

例えば低品質コンテンツの例を挙げるとするなら・・・

  • まとめサイト(例 : Naverまとめ)、
  • 他からパクりまくった害悪サイト、
  • 内容が全くないペラブログ・・・

 ↑こういうの

もう検索妨害でしかないし、検索する側からしたらただただ邪魔なんです。

だから「検索ユーザーファースト」を掲げるGoogleにとって、
こういうサイト・ブログはできるだけ排除したいと考えてるはず

そういうのが、今回のコアアプデが行われた背景かもしれません。

こういう背景があるので、ブログを毎日更新は逆効果になりやすい です。

最悪次みたいな負のループに陥ることさえあり得ますね。

  • 量を優先すると質が落ちてしまう
  • 低品質なコンテンツが増える
  • 検索順位やアクセス数の低下
  • アクセスを戻すために、記事を増やす
  • さらに低品質なコンテンツが増える
  • 以下無限ループ、、、

もうこうなったら最悪です。

こういう負のループにハマるくらいなら、毎日更新なんてやめたほうがマシ

理由3.ブログ更新自体が目的化するから

最後は少し蛇足だけど、こういう理由もあります。

毎日更新だとブログ更新が目的化してしまうから

よく "手段の目的化" とか言いますよね。

本当は何かの目的を達成するための手段が、いつの間にか目的になってる状況

ブログの場合だと、本来の目的はこういうことのはず

  • 誰かの悩みを解決できる情報を届けるため
  • 自分のために何か記録しておくため
  • ブログ運営で人生目的を達成するため
  • 自分の人生を豊かで充実させるため

毎日更新っていうのは、あくまで手段でしかありません。

仮に ブログを毎日更新 するにしても、
その先にある目的だけは見失わないようにしたいものです。

毎日更新は苦行になるだけ。しかも成果なし

とにかく毎日更新は ただの苦行 にしかならない

そういう苦行を続けて、何かしら成果が出るならまだマシかもしれません。

でも大抵の場合。次みたいな徒労をして終わるだけです。

  • 苦痛なブログ運営で消耗する
  • 自分の貴重な時間も失われる
  • それどころかアクセス数も減る

時間もエネルギーも失って、その挙句にアクセス数も失う

それがブログ更新が目的化してしまった人の、究極的な末路です。

まあ過去の私も、毎日更新とかやってた時期もあります。

その時は何を思ってたのか、
とりあえずブログ更新してればアクセスが増える、そう勘違いしてたんです。

でも過去の自分は 本質的なナニカ を見失ってましたね。

  • ブログを誰のために書いてるのか、
  • ブログを何のために運営してるのか、
  • ブログを通じて何を達成したいのか、

そういうことが、スッポリ抜けてしまってました。

ペラ記事が増えるならブログ更新しない方がマシ!

ブログの毎日更新について、自分が否定的な理由まとめ

  • ブログ更新が義務になるから
     ⇒ つまらないし苦行にしかならない。
  • ペラペラで低品質な記事が増えるから
     ⇒ アクセスが増えるどころか減るかも・・・
  • 記事更新が目的になってしまうから
     ⇒ 手段の目的化はブログに限らず危険!

間違っても変なノルマを自分に課して、
本当は楽しくなるはずのブログ運営を苦行になんかにしてはいけません。

人間がいつまでも粘り強く続けられるのは、本当に好きなことだけです。

The following two tabs change content below.

フク郎

昔はプログラミングに熱中していたが、ブログとWordPressに興味を持ち始め今はサイト・ブログ作りが生きがい。自分の「好き」をブログに変えたい、情報発信したい人に役立つWordPress術・サイト構築術を発信中。一日一歩楽しんでブログ構築できるように読みやすい&楽しい記事作りを心がけています。メールアドレス : fukuropress@gmail.com

コメント

  1. コメント失礼します。

    いや本当にそうだなと思ってコメントさせていただきました。
    僕も以前までは毎日更新していましたが、結局アクセスはTwitterで集まる1桁のアクセス…
    もっと早くこの毎日更新よりも質で勝負することの重要性を知っていれば。。。と公開しています^^;
    ぜひ、もっと多くの人にこの記事を読んでほしいです。