たった “1日” でできるWordPressブログの作り方講座

4時間目.必要なプラグインをインストールしよう

プラグイン?テーマとどう違うんだろう...?
プラグインはWordPressに拡張機能を追加するためのもの。
スマホアプリみたいなものだね。

さて、テーマをインストールしたら次は プラグイン です。

これはブログに新しい機能を追加して拡張するためのものだと思ってください。

例えばスマホで例えるなら・・・次の図みたいに色々なアプリを入れておけばゲームとかSNSとかが楽しめますよね。

WordPressプラグインについて - スマホにアプリを入れるイメージ図

WordPressの場合もそれと同じで、プラグインを入れることで本来のWPになかった機能が使えるようになる訳です。

WordPressプラグインについて - WordPressにプラグインを入れるイメージ図

スマホにアプリを入れるのと同じ感覚で使えるのがプラグインの利点。好きな機能があればお手軽にいくらでも追加できます。

1.プラグインのインストール手順

このようにプラグインは便利ですが、インストールの仕方を知らないと意味がありません。

ということで最初にプラグインインストールの基本手順を覚えましょう。

ではまずメニューから「プラグイン」->「新規追加」をクリック

WordPress - メニューから『プラグイン」->「新規追加」をクリック

新規追加画面が開いたら、次画像の赤枠で囲った入力欄に注目してください。

WordPress - プラグイン新規追加画面が開いたら赤枠で囲った入力欄に注目!

この「プラグインを検索...」と表示されてる検索欄にインストールしたいプラグインの名前またはキーワードを入力します。

例えば問い合わせフォームの作成プラグインを探したい・・・
などの場合は「contact form」と入力すればOK

"contact form" と入力して検索
WordPress - プラグイン検索の入力例

ただし、検索には日本語はなるべく使わない方がいいです。日本語検索に対応してるプラグインは少ないので・・・

そして、検索結果で良さそうなプラグインを見つけたら「今すぐインストール」をクリック

WordPress - プラグインをインストールするには「今すぐインストール」ボタンをクリック

そしてインストールが終わると「今すぐインストール」ボタンが「有効化」ボタンに変わります。それを押して有効化するのも忘れないようにしましょう。

「有効化」ボタンを押すのも忘れずに!
WordPress - プラグインを有効化するには「有効化」ボタンをクリック

以上がWordPressプラグインの基本的なインストール手順

もしかしたらスマホアプリをインストールするより簡単かもしれませんね。笑

2.プラグインの無効化・削除手順

さて、お次はプラグインの無効化・削除手順についてです。

何か良さそうなプラグインを見つけたけど「なんか機能が物足りない・・」、「そもそもまともに動かない・・」という時は次の手順を試してください。

まずメニューから「プラグイン」ー>「インストール済みプラグイン」をクリック

WordPress - メニューから「プラグイン」ー>「インストール済みプラグイン」をクリック

するとプラグイン一覧画面が出てくきます。

その中から無効化・削除したいプラグインを探して「停止」リンクを押しましょう。

WordPress - 無効化・削除したいプラグインを探して「停止」リンクを押す

この時点でプラグインはインストールされているけど動いていない、という無効化状態になります。

もし削除までしたいなら無効化されたプラグインの「削除」リンクを押せばOK

WordPress - プラグインを削除したい場合は「削除」リンクを押せばOK

これでプラグインごと全部丸丸削除できます。ただし、保存したデータとかも全部消えるので削除を実行するときは慎重に・・・

3.WP初心者が入れるべきプラグインはこの8つ!

ではプラグインの入れ方・削除方法が分かったところで、
WordPress初心者が最低限インストールした方がいいプラグインを紹介します。

そのプラグインとは・・・ズバリ次の8つ!

詳しい機能とか導入手順は各記事(あるいはプラグインページ)をご覧ください。

最低でもセキュリティ対策は万全にしておいた方がいいので、 miniOrangeSiteGuard は必須と言ってもいいくらいですね。

ということでプラグインについての紹介でした。

ここまで読み進めてきた方、疲れてませんか?多分疲れてますよね?

あともう少しで終わるので最後にもう一度だけ休みましょう。というか次の作業は集中力が必要なので少し休憩してください。

最後の休憩タイム スタート・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・休憩できましたか?

充分リフレッシュできたなら次の作業に進みましょう!


この記事をシェアする