★★★ たった "1日" でできるWordPressブログの作り方講座 ★★★ はじめてみる

「 WPプラグイン 」一覧

WP記事下にプロフィール表示!「Fancier Author Box」の使い方

WP記事下にプロフィール表示!「Fancier Author Box」の使い方

自分をブランディングするのに有効なのがWordPress記事内でのプロフィールの表示です。やり方も難しくなく「Fancier Author Box」というプラグインを使えば簡単に表示可能です。もし今までプロフィールを表示していなかったなら、ここで紹介する方法で記事下に表示してみましょう。

超便利!WordPressの不要画像を一括削除できるプラグイン「DNUI」の紹介

超便利!WordPressの不要画像を一括削除できるプラグイン「DNUI」の紹介

WordPressというのはアップロードした画像以外にも色々なサイズの画像が自動生成されるのでその不要な画像が容量を圧迫する原因になります。そこでここではWordPress内で使用されていない画像を自動検出して一括削除できる「DNUI - Delete not used image」というプラグインの使い方について紹介します。このプラグインを使うと1つ1つ削除していく手間が省けるのでディスク容量を少しでも節約したいという人にはおススメです。

WordPressの「遅い」を解決!特定ページでだけプラグインを読み込む方法

WordPressの「遅い」を解決!特定ページでだけプラグインを読み込む方法

WordPressでページの表示速度が遅いなら一部のページでしか使っていないプラグインはそれ以外でロードしないようにしましょう。ここでは特定のページでだけプラグインを有効化できる「Plugin Load Filter」という便利なプラグインの使い方について紹介していきます。表示速度に悩んでいるならこのプラグインを試してみてください。

WordPressをAMP化させるプラグインの導入手順を解説

WordPressをAMP化させるプラグインの導入手順を解説

Googleはモバイルの表示速度を重視していてそのために考えられたWebページの規格が「AMP」です。そしてWordPressなら「AMP for WP」というプラグインを使うことでとても簡単にAMP化させることが可能です。やり方もとても簡単なので、ここではこのプラグインを使ってページを完全にAMP対応させる方法について紹介します。

画像圧縮系プラグイン “TinyPng”、”EWWW”、”WP Smush” の比較

画像圧縮系プラグイン “TinyPng”、”EWWW”、”WP Smush” の比較

WordPressには画像圧縮系のプラグインがいくつかありますが、画像の圧縮率や使いやすさはプラグインごとでだいぶ違います。そこでここで「EWWW Image Optimizer」、「Compress JPEG & PNG images(TinyPng)」、「Smush Image Compression and Optimization」の3つの画像圧縮系プラグインを圧縮率や使いやすさの点から比較します。

WordPressの「最近の投稿」にアイキャッチ画像をつける方法

WordPressの「最近の投稿」にアイキャッチ画像をつける方法

WordPressのほとんどのテーマではサイドバーなどに新着記事を読者に知らせる「最近の投稿」ウィジェットが表示されます。しかしただ新着記事へのリンクが張ってあるだけでアイキャッチなどは表示できません。そこでここでは新着記事横にアイキャッチを表示できる「Recent Posts Widget With Thumbnails」というプラグインを紹介します。