★★★ たった "1日" でできるWordPressブログの作り方講座 ★★★ はじめてみる

「 WPプラグイン 」一覧

Contact From 7 で複数ファイルのアップロードに対応する方法

Contact From 7 で複数ファイルのアップロードに対応する方法

「Contact Form 7」は問い合わせフォームを簡単に作ることができるプラグインですが、標準機能では複数ファイルのアップロードに対応していません。そこでここでは「Multifile Upload Field for Contact Form 7」というプラグインを使ってユーザーが複数ファイルを選択可能なフォームタグを作る方法について紹介します。

ローカル開発したWordPressを本番環境に移行する方法

ローカル開発したWordPressを本番環境に移行する方法

WordPressをローカルから本番環境(サーバ)に移すときはデータベースの移行やリンクの書き換えが必要です。しかしそれを人力でやるのはほぼ不可能なのでDuplicatorというプラグインを使えば移行が楽になります。ここではDuplicatorで移行元のWordPressのアーカイブを作り、移行先でそれをインストールする一連の手順を解説します。

個別ページごとにTwitterカードのカードタイプを変更する方法

個別ページごとにTwitterカードのカードタイプを変更する方法

Twitterは拡散力があるので良い記事だとシェアされればそれなりのアクセス数が見込めます。しかしただ記事をシェアするだけでなく、記事ごとに適切なカードタイプを選ぶと読者の目を引いて読んでもらえる確率も高くなるかもしれません。そこでここではWordPressで記事ごとにTwitterで共有したときのカードタイプを別々に指定する方法について解説します。

WordPressでコメント欄を非表示できる「Disable Comments」の使い方

WordPressでコメント欄を非表示できる「Disable Comments」の使い方

コメント欄は有用な意見や情報を書いてくれる読者がいるときはサイトの質を高める効果もありますが、ただ情報を発信するだけのサイトだとコメント欄は不要でスパムの標的にもなります。しかしWordPressの標準機能では全てのページでコメント欄を非表示にするのは難しいです。そこでここではワンクリックで全ページのコメント欄を非表示にできる「Disable Comments」というプラグインを紹介します。

【GDPR】WordPressでCookie使用の同意を得る簡単な方法

【GDPR】WordPressでCookie使用の同意を得る簡単な方法

個人サイトやブログはGDPRを破らないためにしておいた方がいいことの1つがサイトの訪問者にCookie使用の同意を求めておくことです。どうやって同意を取るの?と思うかもしれませんがWordPressを使っているならその同意をとるのに便利なプラグインがあるので、その導入方法と使い方について紹介します。

画像にウォーターマークを入れられるプラグイン「Image Watermark」の使い方

画像にウォーターマークを入れられるプラグイン「Image Watermark」の使い方

インターネット上の画像というのは基本的に誰でもコピーできてしまうので、何も対策をしないと簡単に無断使用されやすくなります。そこでここではWordPressで画像のアップロード時に自動または手動で透かしを入れることができる「Image Watermark」というプラグインの導入・使い方について紹介します。自分で作った画像を人に無断で使用されたくない場合や著作権を守りたい場合は役立つプラグインです。