★★★ たった "1日" でできるWordPressブログの作り方講座 ★★★ はじめてみる
この記事には「PR」「宣伝」が含まれます

【ブロガー流】Twitter疲れを防ぐ対策&賢い使い方

ツイッタラーの皆さん、中でもブロガーも兼業してる方・・・

Twitter疲れで消耗しすぎてないですか?

自分も Twitter疲れの悩み っていうのは本当によく分かります。

Twitterは本来、自分の好きなことを好き勝手につぶやく場所のはず・・・なのにいつの間にか他人の目を気にしすぎて疲れることが多々ありました。

でもあることを意識するだけでTwitter疲れの悩みは解消できます。

私自身、ブロガーとしてツイートしてるので、
ここではブロガー流の疲れないTwitterの賢い使い方について紹介します。

Twitter疲れの原因はズバリこの2つ!

まず初めに「なんで人はTwitterで疲れるのか」という原因について

私自身がTwitter疲れの原因だと思うのは次の2つ

原因1.他人と比べて落ち込むから

Twitterって "とにかくスゴそうな人" が多くないですか?

なんて自分はちっぽけなんだと実感することが、自分自身よくあります。

例えばブロガーの場合でいうなら・・・

ブログを始めて1ヵ月で100記事書きました!

とか、

ブログ開設5カ月で月10万PV達成しました!

とか、

ライバルが超多いキーワードで1位取れました!

とか・・・

もう挙げてけばキリがないくらい、スゴイ人がいます。

でも、このスゴイ人たちは極一部の天才のはず

ブロガーでいうなら上位1%か、0.5%くらいの人たちですね。実際3か月でやめるブロガーの割合は9割くらいなので、大体そんな感じだと思います。

でもTwitterに馴染んでくると、こんな風に思いがち・・・

自分って何の才能もないのかな、自信なくなる...
周りがスゴイ人だらけで息苦しい...
周りがスゴすぎて、やる気失くした...

もちろん、Tiwtterを趣味でやってる人はこう思わないかもしれません。

でも創造的な活動ブロガーとか絵描き、クリエイターとか)だったら、スゴイ人を見続けると気圧されること間違いなしです。

そして自分は才能がないんだと落ち込んでいきます。

落ち込んで落ち込んで落ち込んで・・・
そうやって勝手にTwitterで消耗していくんです。

本当ならその時間を創作活動に充てるのが合理的ですよね?

でもTwitterで他人と自分を比べてしまうと、それができなくなってしまいます。

原因2.ムダな時間とかエネルギーを使うから

そしてTwitterにハマると時間とかエネルギーも消耗しがち

例えばこんな経験ないですか?

  • 気づいたら1時間以上Twitterを見てる
  • 暇さえあれば、すぐにTwitterを開いてしまう
  • ツイートへの反応が気になって仕方ない

こういう症状に当てはまる人は Twitter中毒一歩手前 です。

Twitter中毒は不治の病なので、一度かかると治せません。

そしてTwitter中毒になると失うのが、
時間とかエネルギーとかの人生で大事なモノたち

特に創作活動をしているなら、Twitterなんかにエネルギーを使うのは勿体ないです。

その時間とかエネルギーを使って、

  • 少しでも記事書こうよ(ブログの場合)
  • 少しでも絵を書こうよ(絵描きの場合)
  • 少しでも曲作ろうよ(作曲の場合)

こういう風に自分だったら突っ込みたくなります。

Twitterって本当は1人でつぶやく場所で、決して消耗する場所ではないはず

そのことが分からないから、自分の目的を見失って無駄にエネルギーとか時間を消費してしまうんだと思います。

Twitter疲れを解消する"1番簡単"な方法

もしTwitterで消耗してるなら、一番簡単な解決策があります。

その解決策とは、
Twitterから離れてしばらく辞めてみること

別にTwitterなんかなくても生きていけるし、
どれだけ自分が時間をムダにしてたかがよく分かるはずです。

そしてTwitterを辞める代わりに 創作的な活動をしてみましょう。

例えば ブロガー の場合・・・
創作的な活動っていうのは記事を書くこと以外ありません。

それもできずにTwitterばかりしてるのは 現実逃避 です。

まずアクセス数を増やしたいなら記事を書くことしかないんです。

Twitterで「#ブログ仲間募集中」とか「#ブログ初心者」とかハッシュタグをつけて、仲間を募集するのは勝手です。

でも内輪で盛り上がってる限り、あなたのブログのアクセスは絶対増えません。

ブログ初心者の方がまずやるべきことはTwitterで仲間を集めることじゃなくて、とにかく読者の役に立つ記事を書くこと、たったそれだけなんです。

まあブロガーに限ったことじゃなくて、
創作的な活動をしてるなら誰にでも言える話かもしれないです。

とにかくTwitterなんかで消耗するのは時間がムダになるだけ

それならキッパリとTwitterを辞めてみてください。
自分がいかに間違った使い方をしてたかがよく分かると思うので

ブロガー流Twitterの賢い使い方

ここまで偉そうに言ってきた自分ですが、
かくいう私もTwitterで消耗することが多かったです。

でもある時からTwitterの使い方を少しだけ変えてみました。

そうするとTwitterが時間泥棒ではなく、
逆に自分に色々なものを与えてくれる存在になりました。

やっぱり何でも使い方次第ですね。

なので最後に、ブロガー流の賢いTwitterの使い方を紹介します。

賢い使い方1.自分が知らない情報を得るために使う

さっき書いたみたいにTwitterには スゴイ人 が沢山います。

スゴイ人達と自分を比べてしまうと、Twitter疲れの原因になるって話でした。

でも逆に言えば、
Twitterはそういうスゴイ人たちからタダで何かを学べるということ

これは利用しない手はないですよね。

なので1つめの賢い使い方は、
自分が知らない情報を収集するためにTwitterを見る、という使い方

自分より圧倒的にスゴイ人、あるいは一歩先をいってる人

そういう人から学べることって山ほどあります。

しかもスゴイ人ほど有益なツイートをしてることが多いので、フォローしておくと自分自身の成長につながること間違いなし

自分と比較するというクセさえなくせば、Twitterはいい情報収集の場所になるのです。

賢い使い方2.アウトプットのために使う

Twitterのもう1つの賢い使い方、
それは自分の創作物の発信とかアウトプットに利用すること

正直言うとTwitterは 見てる側 より 発信してる側 が楽しいです。

しかもツイート自体は手間がかからないので、
学んだことを他の人とすぐ共有できるのも利点

自分も気づいたことや学んだことはツイートすることが多いです。

あと特にブロガーの場合、
自分の書いた記事をシェアしてみるのがいいですね

リアルタイムでコメントが貰えることもあるし、
リツイートされればアクセス数アップにもつながります。

ちなみにWordPressの場合・・・
次のプラグインを使うと記事公開時に自動ツイートとかもできます。

記事公開時に自動でツイート!「WP Twitter Auto Publish」の使い方
WordPressで記事公開時に自動ツイートするなら「WP Twitter Auto Publish」プラグインがとても便利です。このプラグインの導入・設定の仕方について紹介します。設定も難しくないのでTwitterとWordPressを連携させるなら是非導入しておきましょう。

 ↑WP Twitter Auto Puslish っていうプラグイン

こういう風にブログと連携させるのも、Twitterの賢い使い方の1つです。

 Twitterは情報発信側にはかなり便利

結局、Twitterでもなんでも使い方次第です。

包丁だって人を傷つける凶器にもなれば、美味しい料理を作る道具にもなります。

それと全く同じなんです。

  • Twitterを時間泥棒として使うか、
  • Twitterを有益なツールとして使うか、

それは全部あなた次第

できれば時間泥棒としてではなく、情報発信のためのツールとして使うのが賢明です。

The following two tabs change content below.

フク郎

昔はプログラミングに熱中していたが、ブログとWordPressに興味を持ち始め今はサイト・ブログ作りが生きがい。自分の「好き」をブログに変えたい、情報発信したい人に役立つWordPress術・サイト構築術を発信中。一日一歩楽しんでブログ構築できるように読みやすい&楽しい記事作りを心がけています。メールアドレス : fukuropress@gmail.com