★★★ たった "1日" でできるWordPressブログの作り方講座 ★★★ はじめてみる
この記事には「PR」「宣伝」が含まれます

運営ブログの記事数とアクセス数の関係をグラフ化&考察してみた

どうもこんにちは、フク郎(@fukuro-press)です。

当ブログも今年の4月で運営1年目を迎えられました!

ブログを見ていただいた皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。

そして、これからもよろしくお願いします。m(__)m

という訳で今回の記事は超個人的なブログ運営報告について

とはいえただの運営報告だと面白くないので・・・
ブログ記事数とアクセス数の関係をグラフ化してみました。

私自身、ここも含めて現在いくつかのブログを運営しています。

その内の2つの運営データをExcelとか使ってグラフ化し、

  • 公開記事数とアクセス数の関係は?
  • 本当にブログ初期はアクセスは少ないの?
  • いつ頃からアクセス数って伸びてくるの?

というブログ初心者から中級者の方への疑問に答えてみようと思います。

運営ブログXの記事数とアクセス数の関係

まず1つめの運営ブログの記事数とアクセス数の関係について

まあこのブログ(Fukuro Press)なんですけどね・・・
ここでは分かりやすくブログXという名前で呼ぶことにします。

そのブログXの現在までの運営状況は次のような感じ

  • 運営開始  : 2018年04月23日
  • 運営期間  : 約12か月(1年)
  • アクセス数 : 約700 / 1日
  • PV数   : 約1000 / 1日

この記事を書いている2019年04月でちょうど運営1年目です。

PV数については1年目にしてはそこそこじゃないかな、と思ってます。(中には1年目で10万PVとかのブロガーもいるけど、それは例外)

では Search Console のデータを元に、運営開始日から現在までのアクセス数とか公開記事数を実際にグラフ化してみます。

日付と公開記事数をグラフ化してみる

まず初めに運営開始から現在までの総公開記事数をグラフ化してみました。

正確な期間は 2018年04月23日 ~ 2019年04月10日 までの間です。

そのグラフがこちら
このブログの 2018年04月23日 ~ 2019年04月10日 までの各日付と総公開記事数の関係のグラフ

ちょっと曲がってるものの、だいたい1次関数的な感じですね。

運営当初は1日に1記事のペースを守ってたので、こういう形になるのも納得です。

まあ最近は投稿ペースも落ちてるので、グラフの傾きが緩やかですが・・・

日付とアクセス数もグラフ化してみる

そしてお次は Search Console から過去1年間のクリック数をCSVで取得してグラフ化してみました。

対象期間は先ほどと同じく 2018年04月23日 ~ 2019年04月10日 までの間です。

そのグラフというのがコチラ
このブログの 2018年04月23日 ~ 2019年04月10日 までの間の各日付とクリック数(アクセス数)のグラフ

これは関数でいうなら・・・2次関数とか指数関数みたいな形

2018年6月ごろまでは真っ平らで、ある時を境に急激に伸び続けてるような感じですね。

記事数とアクセス数のグラフを並べると...

では今紹介した記事数とアクセス数のグラフを重ねてみます

すると出来上がったのが次のようなグラフ

↓2つのグラフを重ねてみた↓
このブログでの 2018年04月23日 ~ 2019年04月10日 までの記事数とアクセス数のグラフを重ねてみた

赤いのがクリック数(アクセス数)で、青い線がその日付までの総公開記事数です。

このグラフを見て、どう思いますか?

多くの人は「公開記事数とアクセス数は全く比例していない」という事実に気付いたはず

実際多くのブログだとそういう傾向ってあります。

でも1つだけだと「このブログだけ特別なんでしょ?」とか言われそうなので、他の運営ブログでもグラフ化してみました。

運営ブログYの記事数とアクセス数の関係

お次は2つめのブログの記事数&アクセス数の関係について

こっちも分かりやすくブログYって呼ぶことにします。

ブログYは完全に趣味で運営してるブログで、
ジャンル的にはプログラミングとかWeb開発の話題中心

私はWPプラグインとかも開発してるので、その開発途中で学んだことを記録するメモ代わりにも使ったりしてます。

ちなみに開発プラグイン ⇒ WP Widget Clipboard

それでこのブログYの現在までの運営状況は次の通り

  • 運営開始  : 2019年08月18日
  • 運営期間  : 約8カ月ほど
  • アクセス数 : 約400 / 1日
  • PV数   : 約500 / 1日

このブログ(Fukuro Press)と比べると、始めたのは最近です。

まずは日付と公開記事数をグラフ化

先ほどと同じく日付と公開記事数の関係をグラフ化してみました。

期間は 2018年08月18日 ~ 2019年04月25日 までの間です。

そのグラフがコチラ
とある運営ブログの 2018年08月18日 ~ 2019年04月25日 までの間の各日付と公開記事数のグラフ

何かさっきと比べると大分いびつな感じ・・・笑

なぜこういう形になったかというと1日1投稿とかの決まったペースがなくて、不定期に投稿するスタイルだからです。

投稿数が多い日と少ない日の差が激しいからガクガクした形になってます。

お次は日付とアクセス数をグラフ化

そしてお次は各日付とアクセス数の関係をグラフ化してみました。

期間は記事数と同じく 2018年08月18日 ~ 2019年04月25日 までの間です。

そのグラフというのがコチラ!
とある運営ブログの 2018年08月18日 ~ 2019年04月25日 までの間の各日付とアクセス数のグラフ

アレ?どこかで見たことある見覚えのある形・・・

こっちも初めの数カ月は真っ平らで、ある時点(11月~12月ごろ?)に急激に伸びているのが分かると思います。

記事数とアクセス数のグラフを並べると...

そして今作成した記事数とアクセス数のグラフを並べてみました

出来上がったのが次のグラフ
とある運営ブログの  2018年08月18日 ~ 2019年04月25日 までの間 までの間の各日付ごとの記事数とアクセス数のグラフを並べてみた

これもつい数分前に見たことあるような形に・・・
ブログYの場合でも、公開記事数とアクセス数は比例なんてしてないことが分かるはず

むしろ比例どころか、

  • 記事数の伸びが速い最初は全然アクセスなし
  • 記事数の伸びが遅い後期の方がアクセスあり

という結果になってます。

やっぱりブログは3か月目までが一番キツイ!

もう一度 ブログXブログY の記事数とアクセス数のグラフを見てみましょう。

↓ブログXの記事数とアクセス数の比較
このブログでの 2018年04月23日 ~ 2019年04月10日 までの記事数とアクセス数のグラフを重ねてみた

↓ブログYの記事数とアクセス数の比較
とある運営ブログの  2018年08月18日 ~ 2019年04月25日 までの間 までの間の各日付ごとの記事数とアクセス数のグラフを並べてみた

この両方をよ~く見みてると、
アクセスと記事数の関係に似た特徴があるの分かりますか?

ちょっと考えてみてください。

ではそのアクセスと記事数の関係とは・・・
上のグラフから分かる特徴は次のようなこと

  • 途中までは両者の差(乖離)が激しい
  • でもある時点で差がだんだんと埋まってくる
  • そして完全に乖離がなくなる時点がある

記事数は最初は1次関数、アクセス数は2次関数とか指数関数です。

なので当然最初は記事数の方が伸びるスピードは速いです。

ですが・・・
長期的に見れば成長率はアクセス数の方が圧倒的に高いんです。

このことを頭において、もう一度ブログXの記事数とアクセス数のグラフを見てください。

このブログでの 2018年04月23日 ~ 2019年04月10日 までの記事数とアクセス数のグラフを重ねてみた

成長率で考えればアクセス数の圧勝、
でも最初の3~4か月間は記事数の方が伸び率が高い

このことから言えるのが、

ブログは最初の3か月間が一番キツイ

ということ

最初は記事をどれだけ書いても書いても書いても・・・一向にアクセスなんか伸びません。

だからこそ多くの人々はこう思って挫折していきます。

時間を無駄にした、ブログなんて2度としない!
ブログは結局運とかないと見られないんだ・・
ここまで頑張って記事を書いたのにどうして・・

自分の努力がそのまま比例して成果につながる、とか思っている人ならなおさらです。

でも今紹介したグラフでいえば、
真っ平らな部分にいるだけで、あと少しで成果が出ていたかもしれない

そう考えるとものすごく勿体ないです。

ブログは正しい努力を続ければ必ず芽が出る

結局ブログっていうのは運とか才能なんか関係ありません。

正しい方向性の努力をコツコツ積み上げていれば必ず成果は出るんです

確かに最初は全く成果が出なくて辛いと思います。

全く成果がでるか分からない状態で、

  • 記事のネタを考えたり集める
  • コツコツと記事を書き続ける
  • ひたすら記事をリライトしていく

こういう作業を繰り返していくのは辛いし、しんどいのは分かります。

でも「正しい方向性の努力」というのは大抵裏切りません。

もちろん色々小手先のテクニックとかを教えてくれる人も多いですが、そんなのは枝葉の部分にすぎないんです。

大事なのは今話したように、

正しい方向性の努力をコツコツ続けること

より具体的にいうならば、

需要のある価値ある記事を書き続けること

たったこれだけです。これさえできれば、ブログのアクセス数は自然と伸びていきます。

もしブログ運営していて、

  • 始めたばかりで諦めそうな人、
  • 長く続けたけど成果が出なくて諦めそうな人、

そういう人は諦めるにはまだまだ早すぎます。

たとえ努力の方向性が間違っていたとしても、いくらでも軌道修正はできるので諦めるというのは最後の最後の手段として残しておいてください。

アクセス数が増えないなら努力の方向性を見直そう

アクセス数アップには努力も大事ですが、
それ以上に 努力の方向性 というのが結構重要です。

なので最後にアクセスアップの具体的な手段についてお話します。

まずアクセス数が増えない人にありがちなブログ運営の方法について

それは次のパターンに陥ってる場合がほとんどです。

  • 自分の好きなことだけを書いている
  • 需要のないことばかりを書いている
  • 需要があるけど価値のない記事が多い
  • する必要のない苦労をしすぎている

そもそも大前提として・・・
自分の思いついたことを書いてるだけだと、まずアクセスは伸びないです。

それが需要のある記事になればいいんですが、大抵はそんなことは起こらないですね。

なのでまずは記事を書く前に キーワード探しの習慣 をつけましょう。

例えばGoogleで何か検索する時・・例えば「」という単語を入力すると次画像みたいに候補が表示されますよね?

キーワードの例 : Google検索窓で「桜」と調べた時の様子

「桜 2019 東京」とか「桜 開花予想」みたいな感じで・・・

これが キーワード と呼ばれるもので、検索窓に表示されるのは サジェスト とも言われます。

記事を書くときはこのキーワードを意識しないと読んでもらえません。

これを探すときは、次記事で紹介したツールを使うのがおススメです。

特にキーワードプランナーはGoogle謹製のツールなのでオススメ。使い方さえ覚えておけば、必ず役に立つはずです。

そしてブログで挫折しないためには 無駄な苦労を減らすこと も重要

例えば次の作業をあなたは熱心にしすぎてないですか?

  • 無駄にブログデザインにこだわる
  • 文章の言い回しに悩みすぎる
  • 他人のブログへのコメント回り
  • スパムコメント・メールの削除

こういう作業は全部ムダです。

そもそも一切成果につながらないので、
熱心にムダ作業をするのは時間と労力の浪費にしかなりません。

ちなみにムダ作業の減らし方は次記事で解説したので是非ご覧ください。

ブログ記事作成効率が3倍アップする5つのコツ(+α)
ブログ記事がスラスラ書けない・・・こういう悩みがあるなら、ちょっとしたコツで記事作成効率を今の数倍にできます。ここではその記事作成効率アップ術(特にブロガー向け)についてまとめました。
WordPressブログで記事作成効率を上げるための3つの心得
これから長くブログを続けるために絶対に必要なこと・・・それはムダな作業を減らし、記事作成にだけ集中できる環境作りです。ここではWordPressブロガーが記事作成効率化のために意識しておくべき3つの心得を紹介します。

この記事で解説した通りにムダを減らせば、今までの何倍・何十倍も速く記事が書けるようになってきます。

ムダな苦労は減らして需要のある記事を書くのに集中する・・・

これが遠回りなようで、アクセス数を増やすのに一番近道だと私は思っています。

もしアクセス数が増えないと悩んでいるならキーワード選定だけは最低限しておきましょう。それができないとアクセスは増えないので

ブログ運営は継続することが超重要!

もしブログで挫折しそうな方はさっき紹介したグラフを思い出してください。

記事数とアクセス数のグラフ

アクセス数は最初は0に等しいけれど、
コツコツ積み重ねていけば必ず指数関数に増えていきます。

ブログで挫折しそうな方に少しでも希望を持ってもらえたなら嬉しいです。

ちなみに・・・
このブログでは「挫折しないためのブログ術」という特別コーナーも設けています。

もし良ければこちらもご覧ください。効率よく&ムダなくブログ運営する技術をまとめたので、挫折しそうな時の手助けくらいにはなるはずです。

以上、超個人的なブログ運営報告(?)でした。

ブログ運営楽しみましょう!!

The following two tabs change content below.

フク郎

昔はプログラミングに熱中していたが、ブログとWordPressに興味を持ち始め今はサイト・ブログ作りが生きがい。自分の「好き」をブログに変えたい、情報発信したい人に役立つWordPress術・サイト構築術を発信中。一日一歩楽しんでブログ構築できるように読みやすい&楽しい記事作りを心がけています。メールアドレス : fukuropress@gmail.com