Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/fukuro-press/www/fukuropress/index.php:4) in /home/fukuro-press/www/fukuropress/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Meta/Robots.php on line 87

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/fukuro-press/www/fukuropress/index.php:4) in /home/fukuro-press/www/fukuropress/wp-includes/feed-rss2.php on line 8
アフィリエイト | Fukuro Press https://fukuro-press.com 「できない」を「デキル」に変えるWordPressブログ術 Thu, 14 Mar 2024 08:30:43 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.25 https://fukuro-press.com/wp-content/uploads/2018/08/favicon-1.png アフィリエイト | Fukuro Press https://fukuro-press.com 32 32 ブログをマネタイズする7つの現実的方法 https://fukuro-press.com/blog-ways-to-monetize/ https://fukuro-press.com/blog-ways-to-monetize/#respond Wed, 14 Feb 2024 08:30:47 +0000 https://fukuro-press.com/?p=15008 ブログ運営を続けているけど… マネタイズ方法が分からない マネタイズ手段が見つからない 純粋に稼げなくて折れそう せっかくそこそこPVや閲覧...

The post ブログをマネタイズする7つの現実的方法 first appeared on Fukuro Press.

]]>

ブログ運営を続けているけど…

  • マネタイズ方法が分からない
  • マネタイズ手段が見つからない
  • 純粋に稼げなくて折れそう

せっかくそこそこPVや閲覧があるのに、
マネタイズが下手すぎて収益がない人もいます。

そこでブログをマネタイズする方法

もっとも現実的で再現性のあるやり方を、
具体的な経験も交えて7つほど紹介します。

※ ちなみに当方はブログ歴5年以上

1.アフィリエイト(王道)

ありふれた方法ですが…

他人の商品を売る = アフィリエイト

聞いたことが多いと思います。
そしてブログ初心者がやりがちな手法です。

でも実情はとっっっても厳しくて…

  • リンクは踏まれるけど購入されない
  • 成約するまでのハードルが高すぎる
  • 突然ASPから案件停止を告げられる

アフィリエイトは誰でも稼げるとブログの先生(笑)は仰りますが、じつは超上級者向けです。そこそこのPVが必要な上に、購入までのハードルは高いです。

アフィリエイトへの締め付け強化

あと最近はステマ規制でPR表記必須になりました。

↓ステマ規制のアフィリエイターへの影響

ステマ規制に違反すると広告主が罰則の対象となります。だからこそ、アフィリエイターが問題を起こさないように、指示や指導が入る可能性が高いです。

今後記載する記事には広告・PRなどの表記をすることはもちろん、過去の記事も遡って広告の表記を入れるなどの作業を求められるようになります。

引用元 : https://find-a.jp/seotimes/affiliate-advertising-ng-2023-oct/

ステマ規制は広告主への縛り

だからアフィリエイターは無関係!とか主張する人は多いですが、「この記事はPRを含みます」の文言がどれだけ成約率に響くか…賢い人なら分かりますよね。

純粋なアフィリエイトは茨の道

ということでアフィリエイトは茨の道です。

それでも初めてみたい人がいるため、
ついでにブロガー向けのASPを紹介しときます。

↓ ブロガーが使うべき超お得なASPまとめ

ブロガーが使うべき超お得なASPまとめ【2024年最新】
「アフィリエイトを始めるならどのASPを使えばいいんだろう?」と悩んでいるブロガーの方向けのブログと相性がいいASP一覧とそれぞれの特徴をまとめました。いい案件がなかなか見つからない方にもおススメのASPです。

一時期はブログ=アフィリエイトでした。

これからどうなっていくかは不確実性が高いです。

自己アフィリエイトという道もある

もしアフィリエイトで稼げそうにないなら…

自己アフィリエイトもおすすめします。

これは自分でアフィリエイトリンクを踏み、
そこから商品購入して報酬を手に入れることです。

具体的手順は次記事で図解しました。

↓ 自己アフィリエイトでお得に買い物する方法

各ASPの自己アフィリエイトでお得に買い物する方法を一挙公開!
各ASPごとの自己アフィリエイトOKな商品・サービスの見つけ方をまとめました。特に商品レビューするならこの仕組みを上手く使うと経費を抑えたり、色々なメリットがあるので活用するとかなりお得です。

これもブログで稼ぐ1つの手段です。

柔軟に考えていきましょう。

2.Googleアドセンス(広告)

これも初心者には難しいです。

Googleアドセンスの導入

これに挑戦するブロガーは多いですね。

ただ難易度は易しくはありません。

↓ アドセンス合格のハードル

  • それなりのPV数が必要
  • 記事数も10~50記事必要
  • 審査の厳しさは有名な話

↓ アドセンス合格にお悩みの方の声

最近は本当に厳しいみたいです。

ちなみに合格すると私のブログみたいに広告表示されます。記事中にある広告はほぼアドセンス。自動広告だと勝手に広告配置までしてくれます。

できれば私も有用なアドバイスをしたいですが…

アドセンス合格したときとは状況が違いすぎるし、質の高い記事をどれだけ書けるかが勝負だと思います。近道なんかありません。

3.The Moneytizer(広告)

これもアドセンスと同じ広告プラットフォームです。

URLhttps://jp.themoneytizer.com/

ただ、とても収益性が高いことで有名ですね。

CPMって単語聞いたことないですか?

CPM = Cost per Mille

1000回表示あたりに支払われる金額のことで、クリックごとに報酬が入るCPC(Cost per Click)より安定していて稼ぎやすいのが特徴です。

自分も当ブログで導入してます。

↓ PCなら次の位置に表示されてるはず

  • プロフィールの下にある広告
  • サイドバーで追尾してる広告

↓ 例えばこういうのとか

The Moneytizerで表示されるレクタングル広告の例

↓ あるいはこういうのとか

The Moneytizerで表示される縦長のハーフページ広告の例

あとドル建てで支払われるのも特徴的です。

※ 外貨を手に入れられるのはリスク分散になる

肝心のCPMですが、平均するとCPM0.4~0.8付近に落ち着きます。今の為替1ドル140円を基準にすると、1000回表示で60円~120円が入ってくる計算です。

ただし、審査条件は少し厳しめです。

  • 月PVが5000~1万PV以上
  • 審査には2~5日ほどかかる

アドセンスに合格したけど、
いざという時のリスク分散をしたい…

そういう人は The Monetizer を導入しましょう。

未登録の人は5ドル受け取るチャンス

未登録の人はこちらから登録してください。

URL : Monetizer登録で5ドルゲット!

こちらのリンクからアカウント作成し、サイトが承認されると5ドルをクレジットとして受け取れます。どうせ登録するならお得に始めてください。

サイト登録は面倒ではありません。

4.ブログをM&Aサービスで売る

これは意外な盲点かもしれません。

ブログは売れるって知ってましたか?

実はブログは資産と同じ価値を持ち、
それを欲しがっている人は意外と多いのです。

どうしてかというと、

  • 自分で苦労してブログを始めなくていい
  • それなりのPVのあるブログが即手に入る
  • ある種の投資のような感覚

だからブログ・サイトは売れます。

興味のある人は次をチェックです。

↓ サイトM&Aサービス

あなたのブログがすごい高値で売れるかも?

自分もブログを買った経験がある

実をいうと私もサイトM&Aしたことあります。

ただし売り手ではなく買い手としてです。

↓ 月1万PVのブログを3万円で買った話

月間1万PVのブログをたった3万円で買収した話【サイト売買】
ブログを育てるって大変ですよね… 何十記事書いてもPVが伸びなくて、 やめてしまうブロガーさんが多いです。 そんな人に...

買い手側も意外と考えて買ってるんです。

だから自分のブログが売れるわけがないと思い込まず、価値を見出してくれる人を見つけることが大事です。

5.自分の商品・スキルを売る

今まではブログが稼ぐ方法でした。

でもブログ経由で次のこともできます。

  • 自分で作った商品を売る
  • 自分の得意なスキルを売る

その集客のためにブログを活用するんです。

今までのアフィリエイト・アドセンスなんかと違い、他社(他者)に依存しないのがメリットですね。自分でコントロールできるのが強みです。

 

ちなみに後者を自分はやってます。

↓ こういうサービスも販売してる

WordPressのトラブル解決相談始めました!
WordPressが真っ白になった、デザインが崩れた・・・そんなWordPressのトラブル解決相談ができるサービスをココナラで始めました!もしWPのブログ運営で困った時は是非ご利用ください。お得な割引情報もお知らせ・・・

私はWordPress歴は長いです。

その中でトラブルに見舞われることが何度もあり、そのたびに自分で修復をしました。そのうち、WordPressに対する専門性も向上していきました。

この知見を活かすためにスキル販売してます。

皆さんも得意があれば挑戦してみてください。

6.noteでの有料コンテンツ販売

これは一種のリスク分散の考え方です。

別にブログにすべてを書かなくていいんです。

  • なるべく教えたくない情報とか、
  • まだ誰も知らない鮮度の高い情報とか
  • ファンにだけ届けたい情報とか…

それをブログの外で販売してみることです。

一番手軽なのは有料noteとして販売すること

私もやったことあるのですが、有料noteは100円から好きに価格設定できます。それが購入されればブログ以外の収入源になってリスク分散になるってことです。

7.ブログの先生(禁忌)

※ これはジョークです

Twitterにはブログの先生が大量にいます。

ア○セル先生とかが代表例ですね。

「ブログの先生」の代表例ことアクセル先生のTwitterアカウント

あなたがブログ運営の天才だったり、
あるいは虚業をすることに自信があるなら…

ブログの先生も1つの手段になりうるかも

でも虚業も大変だと思います。

  • 嘘の自分を演じるメンタル
  • 批判をものともしないメンタル
  • 自分を神格化できるメンタル

私にはこれだけのメンタルはありません。

ブログの先生はある意味すごい人です。

ブログのマネタイズ方法は無限

ということでブログのマネタイズ方法でした。

アイデア次第でいくらでも収益化できます。

もし収益化にお困りなら少しだけ相談も受けます。

コメントなどから悩みをお書きください。

The post ブログをマネタイズする7つの現実的方法 first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/blog-ways-to-monetize/feed/ 0
CSSだけでキラキラ光るリンクボタンを作る方法 https://fukuro-press.com/css-how-to-make-shine-button/ https://fukuro-press.com/css-how-to-make-shine-button/#respond Fri, 31 May 2019 10:30:39 +0000 https://fukuro-press.com/?p=11620 テキストリンクを目立たせたい場合・・ よく使われるのがリンクをボタン化すること でもリンクボタンをもっと目立たせたい場合、 ボタンを光らせれ...

The post CSSだけでキラキラ光るリンクボタンを作る方法 first appeared on Fukuro Press.

]]>

テキストリンクを目立たせたい場合・・
よく使われるのがリンクをボタン化すること

でもリンクボタンをもっと目立たせたい場合、
ボタンを光らせればクリック率アップがさらに期待できます。

そこで CSSだけでキラリと光るリンクボタンを作成する方法 をまとめました。

CSSが良く分からない人でもコピペOKなので、是非お試しください。

ピカピカ光るリンクボタンの作り方手順

その手順は次の2つ

  1. サイト全体にCSSを追加
  2. 光るボタン要素を作成

順に説明していくと次の通りです。

1.サイト全体にCSSを追加

まずボタンを光らせる用のCSSをサイト・ブログ全体に追加します。

特にWordPressを使っている場合、
CSSを全体追加するならプラグインとか使うのが安全ですね。

特にオススメなのが、次記事で紹介した Custom CSS & JS というプラグイン

WordPress記事内にカスタムCSSやJSを簡単に埋め込む方法
カスタムCSSやjavascriptをWordPressサイトで組み込みたい場合、「Simple Custom CSS and JS」というプラグインが使いやすくておすすめです。ここではこのプラグインの導入・使い方からWordPressでカスタムCSS・JSを扱うときの注意点まで解説します。

オリジナルのCSSを追加するなら、こういったプラグインを使ってみてください。

 

ではCSSを追加する準備ができたら、
サイト全体に次のカスタムCSSを追加してみましょう。

.my_flash_link_btn{
  display: block;
  text-align: center;
}
.my_flash_link_btn a{
  display: block;
  position: relative;
  overflow: hidden;
  width: 100%;
  padding: 8px 16px;
  background: #f00;
  color: #fff;
  text-decoration: none;
  box-shadow: 0 3px 4px #800;
  transition: box-shadow .5s;
}
.my_flash_link_btn a:hover{
  box-shadow: 0 6px 8px #800;
}
.my_flash_link_btn a:before{
  content: "";
  display: block;
  width: 30px; height: 100px;
  position: absolute;
  left: -30%; top: -50%;
  background-image: linear-gradient(left, rgba(255,255,255,0) 0%, rgba(255,255,255, .8) 50%,rgba(255,255,255,0) 100%);
  background-image: -webkit-gradient(linear, left bottom, right bottom, color-stop(0%,rgba(255,255,255,0)), color-stop(50%,rgba(255,255,255,.8)),color-stop(100%,rgba(255,255,255,0)));
  transform: rotate(45deg);
  -webkit-transform: rotate(45deg);
  animation: shine 3s infinite linear;
  -webkit-animation: shine 3s infinite linear;
}
@keyframes shine {
  0% { left: -30%; }
  25% { left: 130%; }
  100% { left: 130%; }
}
@-webkit-keyframes shine {
  0% { left: -30%; }
  25% { left: 130%; }
  100% { left: 130%; }
}

これは本当に 丸々コピペでOK です。

「コードの一部を変更しなきゃいけない」、とか面倒な作業もありません。

とりあえず自分のサイト・ブログに上コードをそのまま貼り付けてください。

2.専用の光るボタンを作成する

あとは光らせたいリンクに少し細工すれば、光るボタンが作れます。

ただし、
リンクテキストは改変禁止になっている場合も多いはず

例えば、アフィリエイトリンクとかが改変禁止の代表例ですね。(下記事参照)

アフィリエイトリンク改変はどこまでOK?主要ASPの見解まとめ
アフィリエイトリンクを取得して貼り付けるときリンク改変していいかの判断に迷うことはありませんか?ここでは8つの主要ASPがリンク改変にどういう見解をしているのかと改変OKな範囲についてまとめました。

この記事で書いたみたいに、「リンクタグを直接変更してもOKだよ!」と規約に書いてるASPは中々ありません。( もしも とかは例外的に許可してるけど...)

そこで、ASP規約に違反しない形で光るリンクボタンを作ってみます。

そのやり方は次の通りです。

 

まず次みたいなテキストリンクがあるとしましょう。

<a href="https://example.com/xxx" target="_blank">キラキラ光るボタン</a>
<img src="https://example.com/xxx" width="1" height="1" />

こういうリンクの下に1x1の画像があるというタイプ・・・アフィリエイトリンクとかだと良く見かけるはずです。

こういうタグは直接改変できないので、工夫が必要という訳です。

 

ではどうやって光るボタン化するのか・・・

そのやり方は専用クラスのついたdiv要素で囲めばいいだけ(次コード参照)

<div class="my_flash_link_btn">
<a href="https://example.com/xxx" target="_blank">キラキラ光るボタン</a>
<img src="https://example.com/xxx" width="1" height="1" />
</div>

黄色でハイライトした1行目、4行目に注目

見れば変わるように my_flash_link_btn というクラス名を持つdiv要素で、リンク全体を囲んでいます。

たったこれだけでリンクを光るボタンに変えることができます。

 

ちなみに・・・
実際どういう見た目とか光り方をするかは次の通り

キラキラ光るリンクボタンの動作例

3秒おきに左から右にキランッと光るエフェクトをつけてます。

もしCSSに詳しい方は、光らせ方とか調整してみてください。

 

あとこのボタンにホバーしたとき、
ボタン下の影を濃くするというアニメ効果もつけてます。

実際にホバーしたときの様子が次動画

CSSだけで作った光るボタンにホバーしたときの様子

ボタンがちょっと浮いた感じになってるの分かりますか?

キラキラ光る効果に加えて、ホバー時にもさりげないアニメ効果をつけているので、クリック率のアップが少しだけ期待できるかも

もちろんCSSが読めて書けるなら、
影の大きさとか色とかも調整してみるのもオススメです。

ボタンが光ってくれない場合の対処法

CSSを追加したのにボタンが光ってくれない・・・
それどころかリンクのボタン化すらできない・・・

そういう場合は次のことを試してみてください。

1.ブラウザキャッシュの削除

まずやるべきことの1つめはブラウザキャッシュの削除

ブラウザでは表示速度を速くするために「キャッシュ」というのを使っています。

これが逆に悪さをして、CSSが反映されない原因になることが結構あります。

 

なのでブラウザのキャッシュをまずは削除してみましょう。

もしChromeブラウザユーザーなら、
次記事で紹介した Clear Cache っていう拡張機能も便利です。

Chromeのキャッシュをワンクリックで削除する方法
CSSを自分で書いて反映されないとき、Chromeの設定をいちいち開いてキャッシュ削除するのは面倒ですよね・・・そんな時にワンクリックでキャッシュクリアできる便利な拡張機能を見つけたので紹介します。

ワンクリックでキャッシュ削除できるので、

  • キャッシュ削除を時短したい、
  • よくCSSでカスタマイズする、

という人にもオススメ、私も愛用してます。

2.コードが間違えてないかの確認

お次にやるべきことはCSSコードが間違えてないかの確認

タイトルにも【コピペOK】と書いてますが、
使用ブログサービスによっては変な自動補完とかが働いてる可能性があります。

コードが正しいのに動かないなら、その可能性も疑ってください。

 

あとWordPressユーザーの場合・・・
絶対にテキストエディタ内にCSSを貼り付けちゃいけません!

それをすると自動補完が働いてしまい、正しく反映されないです。

詳しくは次記事で解説したので、気になる方はチェック

WordPressでCSSが反映されないときに確認したい3つのこと
独自のCSSをWordPressに追加したとき、文法的には間違っていないにも関わらず正しく反映されない場合があります。ここではWordPressでCSSが効かない・反映されないときに確認したい3つのこととその解決策について紹介します。

WordPressは超便利なんですが、自分でCSSを書くときは落とし穴も多いです。

そういうのに引っかからないように気を付けましょう。

まとめ

以上、CSSだけで光るリンクボタンを作る方法でした。

リンクボタンをもっと目立たせたい人は今紹介したテクニックを試してみてください。キラキラ光ってると見た目的にもお洒落になります。

The post CSSだけでキラキラ光るリンクボタンを作る方法 first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/css-how-to-make-shine-button/feed/ 0
自己アフィリエイトとセルフバックの違いとは?どっちがお得? https://fukuro-press.com/asp-diff-of-self-af-and-self-back/ https://fukuro-press.com/asp-diff-of-self-af-and-self-back/#respond Thu, 24 Jan 2019 06:30:47 +0000 https://fukuro-press.com/?p=9788 自己アフィリエイトとセルフバック・・・この2つは似たような言葉でいて、実は微妙に意味が違います。 確かに自分で商品を購入して、何%分かがキャ...

The post 自己アフィリエイトとセルフバックの違いとは?どっちがお得? first appeared on Fukuro Press.

]]>

自己アフィリエイトとセルフバックの違いとは?どっちがお得?

自己アフィリエイトセルフバック・・・この2つは似たような言葉でいて、実は微妙に意味が違います。

確かに自分で商品を購入して、何%分かがキャッシュバックされるという点は同じです。違うのは「どういう経路で商品を購入するか」ということですね。

ここではその自己アフィリエイトとセルフバックの違いや利用できるASP、やり方について詳しくまとめました。

自己アフィリエイトとは?そのやり方...

まず初めに自己アフィリエイトについて解説します。

これは「自分で掲載した広告を自分で踏んで商品購入することでキャッシュバックされる」という仕組みです。

文字通り自分自身に対してアフィリエイトしてるから自己アフィリエイトな訳です。

 

つまり図を使って説明するなら次のような感じ

自己アフィリエイトの仕組み
自己アフィリエイトでの商品購入から報酬が支払われるまでの流れ

上図の1~8までの矢印で何をしているか簡単にまとめると・・・

  • 自分の記事に広告タグ貼り付け(1~2)
  • 自分で広告を踏んで商品購入(3~5)
  • 成果がリンク経由でASPに伝えられる(6~7)
  • ASPから報酬が支払われる(8)

・・・こういう流れになってます。商品購入分の何%かが「報酬」として戻ってくるのが自己アフィリエイトの特徴です。

利用するメリットとデメリット

この自己アフィリエイト、メリットもあれば当然デメリットもあります。

 

まずメリットとして挙げられるのは次のような点

  • 報酬として支払われること
  • 対応している案件が多いこと

ASPによっては報酬にボーナスが加算されることがあるので「報酬」として支払われるのが第1のメリットです。(例えば もしもアフィリエイト のW報酬制度など)

また、後で紹介するセルフバックと比べて選べる案件が多いのも利点ですね。セルフバックに対応している商品は意外と少ないので

 

そして一方、次のようなデメリットもあります。

  • あらかじめ提携しておく必要あること
  • 広告を掲載する手間があること

自己アフィリエイトだと自分がほしい商品・サービスがあっても、提携して広告掲載という手順が必要になります。場合によっては提携拒否されることもあるので、必ずできるわけではないというのも欠点です。

 

以上が自己アフィリエイトのメリットとデメリット

提携と広告掲載が必要なので、自分がほしい商品を「すぐにお得に手に入れたい」といった感じで使うのには向いていません。

でも自分がアフィリエイトしたい商品の提携条件が「自分で購入OK」となってるなら迷わず利用した方が得だと思います。

自己アフィリに "おすすめ" のASP

自己アフィリエイトに対応しているASP一覧は次の通り

特にA8.netは扱っている案件が多いので、自分で購入しても成果になる商品とかサービスも見つかりやすいはずです。

 

ちなみに各ASPでの自己アフィリエイトOK案件の見つけ方は次記事でまとめました。

各ASPの自己アフィリエイトでお得に買い物する方法を一挙公開!
各ASPごとの自己アフィリエイトOKな商品・サービスの見つけ方をまとめました。特に商品レビューするならこの仕組みを上手く使うと経費を抑えたり、色々なメリットがあるので活用するとかなりお得です。

どういう商品やサービスが対応しているか知りたい方はご覧ください。

セルフバックとは?そのやり方...

では次にセルフバックについて解説します。

これは簡単に言うと「ASP経由で商品購入するとキャッシュバックされる」という仕組み

自己アフィリエイトと違うのは、広告の提携とか掲載が一切必要ないことです。ASPの専用ページから直接商品が購入できるのが大きな違いですね。

 

こちらも図を使って説明するなら次のような感じ

セルフバックの仕組み
セルフバックでの商品購入からセルフバック報酬が支払われるまでの流れ

上図でのキャッシュバックされるまでの流れは次の通り

  • ASP経由で商品とかサービスを購入(1~4)
  • 購入されたことがASPに伝わる(5)
  • ASPからセルフバック報酬が支払われる(6)

自己アフィリエイトと比べるとキャッシュバックされるまでの手順が少ないですよね。ASP経由で直接アクセスして商品・サービスが購入できるのが特徴です。

利用するメリットとデメリット

このセルフバックにも色々メリット・デメリットがあります。

 

まずメリットは次のような点

  • 広告の提携・掲載を一切しなくていいこと
  • ASP経由で商品を購入するだけでいいこと

やることはASP側のセルフバック専用ページから自分の欲しい商品を購入するだけ。なので面倒な広告の提携とか掲載は一切不要です。

 

ただしメリットがある一方、次のデメリットもあります。

  • セルフバックOKな案件は少ない
  • 報酬が低めに設定されていることがある

自己アフィリエイトでも書いたように「セルフバックOK」となっている商品とかサービスは意外と少ないんですよね・・・そこがまず1つめの欠点

あとセルフバックと自己アフィリエイト両方に対応している商品を比較すると、セルフバックの方が報酬低めに設定されていることも多いです。

 

以上が主なメリットとデメリット

純粋に自分がほしい商品があるけど提携とか掲載をしたくない、そういう場合にセルフバックを活用するのがいいと思います

セルフバックで "おすすめ" なASP一覧

このセルフバックに対応しているASP一覧は次の通り

 

各ASPでのセルフバックのやり方は次記事をご覧ください。

A8.netなどセルフバックが使えるASPと利用方法まとめ
セルフバックというのはASP経由で商品購入することでお得に買い物ができる仕組みです。ここではセルフバックが利用できるASPとセルフバックの手順についてまとめました。

基本的には専用ページから商品購入するだけでOKです。

自己アフィリエイトとセルフバックの使い分け方

ここまでで書いたように自己アフィリエイトとセルフバックは使い分けした方が間違いなくお得に買い物できます。

なのでどういう風に使い分けるべきかについて簡単にまとめます。

 

まず自己アフィリエイトを利用した方がいい場面は次のようなケース

  • ある商品をレビューしたい場合
    ⇒ レビュー記事を書くために必要な商品を割安で入手できる。少しでも経費を節約するのに便利
  • セルフバックが利用できない場合
    ⇒ セルフバック対応していない商品も自己アフィリエイトならOKになっているケースもあり

レビュー記事を書くのに商品購入が必要ってことありますよね。そういう時に自己アフィリエイトが使えるなら上手く活用していきましょう。

 

逆にセルフバックを利用した方がいい場面は次のようなケース

  • すぐに商品購入したい場合
    ⇒ 自己アフィリエイトが利用できない or 提携・掲載に時間がかかってしまう 商品・サービスをお得に購入するのに便利
  • 純粋に自分が欲しい商品がある場合
    ⇒ 商品をレビューをするしないに関係なく買い物したいときにも使える

セルフバックは「レビューするつもりはないけど、あの商品が欲しいな」と思った時に利用するのがいいかもしれません。

ただし、自己アフィリエイトとセルフバックの両方に対応しているなら還元率が高い方を選ぶ方がお得に買い物できます。そこはしっかり確認した方がいいですね。

 

以上、自己アフィリエイトとセルフバックの違いについてでした。

両者は「ASP経由で商品購入するかしないか」の違いしかないですが、使い分けした方がレビュー商品がお得に手に入ります。

ただしセルフバックは対応商品が限られるので、案件を見つけるときは「自己アフィリエイトOK」となっているかも要チェックです。

The post 自己アフィリエイトとセルフバックの違いとは?どっちがお得? first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/asp-diff-of-self-af-and-self-back/feed/ 0
各ASPの自己アフィリエイトでお得に買い物する方法を一挙公開! https://fukuro-press.com/asp-how-to-find-self-af-program/ https://fukuro-press.com/asp-how-to-find-self-af-program/#respond Thu, 24 Jan 2019 06:20:49 +0000 https://fukuro-press.com/?p=9850 自己アフィリエイトを上手く使うとお得に商品やサービスを購入することができます。 特に商品レビューするならこの仕組みを上手く使うと経費を抑えた...

The post 各ASPの自己アフィリエイトでお得に買い物する方法を一挙公開! first appeared on Fukuro Press.

]]>

自己アフィリエイトを上手く使うとお得に商品やサービスを購入することができます。

特に商品レビューするならこの仕組みを上手く使うと経費を抑えたり、色々なメリットがあるので活用しない手はありません。

そこで各ASPでの自己アフィリエイトOKな案件の見つけ方をまとめました。

自己アフィリエイトの意味・仕組み

自己アフィリエイトとは文字通り

自分自身に対して商品・サービスをアフィリエイトする

という意味でこう呼ばれています。

商品が購入されたら「報酬◯◯円」とか「購入分の◯%分」みたいな報酬が設定されていたら、自分で購入しても成果になるということです。

 

これを利用すればレビュー商品を報酬分だけ割安で購入できるので、少しでも経費を抑えたい時に便利ですよね。

特に高額な商品なら少しでも出費を減らすのに自己アフィリエイトは役に立ちます。

 

ちなみに似た言葉に「セルフバック」がありますが、全く別物です。

両者の違いや使い分け方については次記事で書いたので、良ければご覧ください。

自己アフィリエイトとセルフバックの違いとは?どっちがお得?
自己アフィリエイトとセルフバック・・・この2つは似てますが、実は少し意味が違います。ここでは両者の違いや利用できるASP、やり方について詳しくまとめました。

私の場合だと「純粋に欲しい商品があるとき」はセルフバック、「レビュー商品を費用を抑えて購入したいとき」は自己アフィリエイト、という風に使い分けしてます。

各ASPでの自己アフィリエイトのやり方

そしてこの自己アフィリエイト、意外と対応しているASPは多いです。

ただしどの商品も自己アフィリエイト可能な訳でないので、対応しているか見分ける必要があります。各ASPでの見分け方をまとめると次の通りです。

1.A8.net(エーハチネット)

ここはアフィリエイトをするなら必須と言えるASP。
ここでは次のようにして商品・サービスが自己アフィリエイトOKか見分けられます。

 

まず A8.net に登録またはログイン

そしてログインしたら探したい商品やサービス名を検索ボックスに入力して検索

↓検索ボックスに「英会話」と入力している例
A8.net - 探したい商品名やサービス名で検索

ちなみに検索するときはなるべく正式名称を入力した方がいいです。略称や通称だとプログラムが見つかりにくい場合があるので

 

そして検索結果が表示されたら「本人OK」のアイコンが表示されているプログラムを探しましょう。それが付いているなら自己アフィリエイト可能です。(下画像参照)

↓自己アフィリエイト可能なプログラムの例
A8.netでの自己アフィリエイト可能なプログラムの例

上画像みたいなアイコンが付いていれば自分で商品購入しても報酬が支払われます。

ちなみにセルフバックとは全く別物なので要注意

セルフバックは広告の提携・掲載不要ですが、自己アフィリエイトは掲載したうえで自分で商品リンクを踏んで購入する必要があります。

2.もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトはW報酬制度があるなど個人ブロガーに優しいASP
ここでの自己アフィリエイトOKな商品・サービスの探し方は次の通りです。

 

まず もしもアフィリエイト に登録またはログイン

そしてログインしたら探したい商品名やサービス名で検索

もしもアフィリエイト - 探したい商品名やサービス名で検索

 

そして検索結果で「本人OK」のアイコンが付いているのが自己アフィリエイトOKな案件(プロモーション)です。

自己で購入してもOKな案件の例
もしもアフィリエイトでの自己アフィリエイトOKな案件の例

以上がもしもでの自己アフィリエイトOKな案件の見つけ方

ちなみにこのASPにもセルフバックができるページ(キャッシュバック)がありますが、それとは全く別物です。間違えないように気を付けましょう。

3.afb(アフィB)

このASPでも一部の商品・サービスは自己購入OKになっています。
その見分け方については次の通りです。

 

まず アフィB に登録またはログイン

そしてログインできたらトップ画面から探したい商品名やサービス名を検索

↓検索ボックスに「ダイエット」と入力している例
afb(アフィB) - 探したい商品名やサービス名で検索

 

そして検索結果で「本人OK」という緑色のアイコンが表示されているのが自己アフィリエイトOKな案件(プロモーション)です。

↓自己購入OKなプロモーションの例
afb(アフィB)での自己アフィリエイトOKな案件の例

上画像みたいに「本人OK」アイコンが緑色なら自己購入しても成果が発生します。

以上がアフィBでの見分け方

4.JANet(ジャネット)

お次は JANet というASPで、ここでも一部プログラムが自己アフィリエイトに対応しています。その見分け方は次の通り

 

まず JANet に登録またはログイン

JANetのトップページ
JANetのトップページ

 

ログインしたら探したい商品名・サービス名で検索

検索ボックスに「パソコン」を入力した例
JANet - 探したい商品名やサービス名で検索

 

そうするとキーワードに当てはまるプログラムが一覧表示されます。

その中で「本人申し込みOK」というアイコンが表示されているのが自己アフィリエイトOKな案件です。(下画像参照)

本人申し込みOKな案件の例
JANet - 本人申し込みOKな案件の例

あとはその広告を提携・掲載し、自分で商品リンクを踏んで購入すればOK

ちなみにこのASPでは美容・健康関係の商品を多く取り扱っているので、そういう商品のレビュー記事を書きたいときに便利だと思います。

5.TCSアフィリエイト

ここは金融ジャンルの商品(口座開設など)を扱っているASP。
ここでの自己購入が認められている案件の探し方は次の通りです。

 

まず TCSアフィリエイト に登録またはログイン

ログインしたら上部メニューから「広告リスト」ー>「広告一覧」をクリック

TCSアフィリエイト - 「広告リスト」ー>「広告一覧」をクリック

 

そうすると業者名(会社名)で検索できる画面が表示されるので、探したい商品・サービスを扱っている業者を選択して「検索」ボタンをクリック

TCSアフィリエイト - 業者名を選択

 

しばらくするとその会社で扱っている商品一覧が表示されたと思います。

そしてその商品の中で「自分で成果」というリンクが表示されているのが自分で購入しても成果になる案件です。(下画像参照)

自己アフィリエイトOKな案件の例
TCSアフィリエイトでの自己アフィリエイトOKな案件の例

自分で成果」のリンクをクリックすると購入ページに飛ぶので、そこで購入・契約すれば成果報酬が支払われます。他ASPと違って広告の提携・掲載も必要ありません。

まとめ

以上、自己アフィリエイトに対応しているASP一覧でした。

もし自分がレビューしたい商品が自己購入OKなら経費を抑えることができます。こういう制度も上手く活用していきたいですね。

The post 各ASPの自己アフィリエイトでお得に買い物する方法を一挙公開! first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/asp-how-to-find-self-af-program/feed/ 0
A8.netなどセルフバックが使えるASPと利用方法まとめ https://fukuro-press.com/asp-list-about-self-back/ https://fukuro-press.com/asp-list-about-self-back/#respond Thu, 24 Jan 2019 06:10:45 +0000 https://fukuro-press.com/?p=9818 セルフバックというのはASPで利用できるキャッシュバックサービスのこと これを利用して買い物するとASP側からキャッシュバックされてお得に買...

The post A8.netなどセルフバックが使えるASPと利用方法まとめ first appeared on Fukuro Press.

]]>

セルフバックというのはASPで利用できるキャッシュバックサービスのこと

これを利用して買い物するとASP側からキャッシュバックされてお得に買い物ができる、という仕組みになっています。

ここではそのセルフバックに対応しているASPをまとめました。

セルフバックについて簡単に説明

冒頭でも書いたようにセルフバックとは

ASP経由で買い物したときに購入分の何%かがキャッシュバックされる

という仕組みのことです。

 

例えばブログでレビュー記事を書くときは商品購入が必要な場面もありますよね。

そういう時にセルフバックを活用すれば経費をできるだけ抑えることができます。

また、普通に商品を買うよりかなりお得に購入できるので、純粋に自分の欲しい商品を買うために利用している人も多いです。

 

ちなみにセルフバックと似た言葉に「自己アフィリエイト」というのもありますが、両者は全く別物なので区別しないといけません。

2つの違いや使い分け方については次記事で解説したのでご覧ください。

自己アフィリエイトとセルフバックの違いとは?どっちがお得?
自己アフィリエイトとセルフバック・・・この2つは似てますが、実は少し意味が違います。ここでは両者の違いや利用できるASP、やり方について詳しくまとめました。

セルフバックは「純粋にある商品が欲しい」といった場合に使うことが多いですね。

もし「レビュー商品を割安で購入したい」というケースなら自己アフィリエイトの方がお得な場合もあります。そこはケースバイケースで使い分けしましょう。

セルフバックに対応しているASP一覧

このセルフバック、実は色々なASPで利用することができます。

代表的なASPは次の通り

1.A8.net

A8.net はアフィリエイトを始めるなら王道中の王道のASP。扱う商品やサービスも多いので、比較的セルフバック案件も見つかりやすいです。

ここでのセルフバックのやり方は次の通り

 

まず A8.net に登録またはログイン

トップページが開いたら上部メニューから「セルフバック」を開きます。(下画像参照)

A8.netのメニューから「セルフバック」をクリック

 

そうすると次のようなセルフバック画面が開いたはず

A8.netのセルフバック画面

 

そうしたら検索ボックスに購入したい商品名やサービス名を入力して検索

↓検索ボックスに「クレジットカード」と入力した例

検索するときはなるべく正式名称を入力するようにしましょう。略称や通称だと正しくヒットしない場合があります。

 

そして検索して目当ての商品が見つかったら「詳細を見る」ボタンをクリック

A8.net - セルフバック案件で「詳細を見る」ボタンをクリック

詳細が開くと成果条件(新規申し込みや◯日以内の購入など)や否認条件(購入しても成果扱いされない条件)が表示されます。

この成果条件を満たさないと報酬は支払われないので、よ~く確認してください。

 

では準備ができたら「セルフバック」ボタンを押して商品購入ページに進みましょう。

A8.net - セルフバック画面から商品購入に進む

あとはそこで普通の方法で商品を購入したり、サービスに契約すればOKです。

ただし◯◯日以内などの期限がある場合はなるべく早めに購入を。期限オーバーになると成果報酬は支払われないので要注意です。

2.もしもアフィリエイト

このASPでは「キャッシュバック」ページから商品・サービスを購入することでセルフバックができます。その手順は次の通り

 

まず もしもアフィリエイト に登録またはログイン

ログインしたら画面上にある「キャッシュバック」というリンクをクリック

もしもアフィリエイト - 「キャッシュバック」のリンクをクリック

 

すると次画像のようなページが開いたはずです。ここから商品やサービスを購入することでキャッシュバック報酬が支払われます。

↓実際のキャッシュバックページの例もしもアフィリエイトでのセルフバック(キャッシュバック)画面

ここも A8.net とやり方はほとんど変わりません。

 

まず画面内の検索ボックスに購入したい商品やサービスの名前を入力

↓「WiMAX」と入力して検索している様子
もしもアフィリエイト - キャッシュバック画面で商品名を入力

上画像みたいに商品名はなるべく正式名称で正確に入力しましょう。少しでも見つけやすくするために大文字や小文字も一致させた方がいいです。

 

そして検索結果で目的の商品が見つけたら、そこから購入ページに進んでください。

もしもアフィリエイト - セルフバック画面から商品購入ページに進む

ちなみに「今すぐキャッシュバックしたい方はこちら!」をクリックすると直接購入ページに移動できます。

 

以上がもしもアフィリエイトでのセルフバックのやり方です。

ただし成果条件(CB条件)を満たさないと成果報酬は受け取れないことに要注意してください。「◯◯日以内の購入」や「入金完了後」などの条件が指定されているなら必ずその条件を守って購入する必要があります。

3.アクセストレード

このASPでは「アフィバックモール」から商品購入することでセルフバックが利用可能です。その手順については次の通り

 

まず アクセストレード に登録またはログイン

アクセストレードのトップ画面

 

そうしたら上部メニューから「サービス・ツール」をクリックしましょう。

アクセストレード - 上部メニューから「サービス・ツール」をクリック

 

サービス・ツール画面が開いたら、利用できるサービス一覧の中にアフィバックモール機能が最初に見つかるはずです。

見つけたら「アフィバックモールへ」のリンクをクリック

アクセストレード - 「アフィバックモールへ」のリンクをクリック

 

このリンクを開くと次のような画面が表示されます。このページから商品購入することでセルフバック可能です。

アクセストレード - アフィバックモール画面

やり方についてはA8.netとそれほど変わりません。

  1. 購入したい商品やサービス名で検索
  2. 検索結果から直接購入ページへ
  3. 購入後にセルフバック報酬が支払われる

先ほどと同じくこういう流れです。

もちろんアフィバックの場合も成果条件や否認条件があるので、申込みする前にしっかり確認しておきましょう。

まとめ

セルフバックを活用すればレビュー記事で経費を抑えたり、お得に商品が購入できます。せっかくASPに登録するならこういう制度も上手く利用していきたいですね。

以上、セルフバックが利用できるASP一覧についてでした。

The post A8.netなどセルフバックが使えるASPと利用方法まとめ first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/asp-list-about-self-back/feed/ 0
アフィリエイトリンクは短縮してもOK?そのやり方と注意点を解説 https://fukuro-press.com/points-of-note-for-af-short-link/ https://fukuro-press.com/points-of-note-for-af-short-link/#respond Tue, 04 Dec 2018 11:00:36 +0000 https://fukuro-press.com/?p=8334 リンクを短い形にするのに便利なのが短縮URLにすること 文字数制限があるSNSや長すぎるURLを簡単にまとめるのによく使われる技術です。 &...

The post アフィリエイトリンクは短縮してもOK?そのやり方と注意点を解説 first appeared on Fukuro Press.

]]>

アフィリエイトリンクは短縮してもいいのかと疑問に感じている人のイメージ

リンクを短い形にするのに便利なのが短縮URLにすること

文字数制限があるSNSや長すぎるURLを簡単にまとめるのによく使われる技術です。

 

ただしアフィリエイトリンクの場合は普通のリンクと同じ感覚で短縮してはいけません。

なぜなら短縮したことでASPの利用規約に違反してしまうこともあるからです。

ここではそのアフィリエイトリンク短縮のやり方と注意すべきことについてまとめました。

リンク短縮の2つの方法

まず最初にリンク短縮のやり方について少し紹介します。それが次の2つの方法

  • 外部のURL短縮サービスを利用する
  • Pretty Linksを使う(WordPressの場合)

一番ポピュラーなのは短縮サービスを使うことですね。ですがWordPressユーザーならPretty Linksプラグインを使う手もあります。

ちなみにこの2つのやり方をさらに詳しく説明すると次の通りです。

1. URL短縮サービスを利用する

URL短縮サービスはURLを簡単な形にまとめられるサービスのこと

URLを入力して送信すればサービス側で短い形式に短縮してくれます。管理も自分でする必要がないので楽です。

 

例えば bit.ly は短縮URLサービスとしてかなり有名です。

このサービスを使って実際に短縮したURLは次の通り(ちなみに短縮元はグーグルマップの東京駅の地図ページ)

https://bit.ly/2remUHO

こういう風にURLをシンプルで短くできるのが短縮URLサービスを使うメリットです。

 

ちなみに bit.ly 以外で使えるURL短縮サービスは他にもあります。

その一例を挙げるとするなら・・・

・・・などなど。どのサービスも無料で使えてURLをすぐに短縮したいときに便利です。

 

ただし外部のサービスに完全に依存しているので長期的な使用には向きません。

実際 Google URL Shorter は2019年3月30日までにサービスを終了すると発表し、それ以降は新規短縮URLが作成できなくなります。

こういうサービス停止のリスクがあるのでSNSはまだしもブログに貼り付けるなどの利用方法はおススメできないです。

2. Pretty Linksを使う(WordPressの場合)

WordPressユーザーなら短縮サービス以外で短縮URLを作る方法もあります。

それは Pretty Links プラグインを使用して自分のブログ内で作成することです。

 

例えばこのプラグインを使うと次のような短縮URLが作成可能

https://example.com/q6ti

自分のドメイン(上の例だと example.com )のあとに不規則な英数字(この例だと q6ti )のついた短縮URLを発行することができます。

 

また次のように完全にカスタムな文字列にすることも可能です。

https://example.com/example-short-url

自分で短縮URLの形を自由に設定できるのも短縮サービスにはない利点ですね。

 

詳しい短縮URLの作り方は次記事で解説したので興味のある方はこちらをどうぞ

短縮URLをWordPress内で作成!「Pretty Links」の使い方
bit.lyとかの外部サービスを使わずWordPress内で短縮URLを作りたい・・そんな時に便利なのが Pretty Links プラグインです。ここではこれを導入してWordPress内で短縮URLを作成する方法についてまとめました。

短縮URLを作りたいけど外部のサービスに依存したくない・・・という場合はこちらのプラグインが一番使いやすいです。

アフィリエイトリンクの短縮はOK?

ここまでで短縮URLの作り方を紹介してきました。

bit.lyなどのサービスや Pretty Links(WordPressユーザーの場合)を使えば作り方も全く難しくありません。

 

ただしアフィリエイトリンクの短縮は基本的にしないほうがいいです。

なぜならASPによっては規約違反になってしまう可能性があるため

規約違反かどうかは各ASPの利用規約を読むか問い合わせするのが安全だと思います。

 

例えば次は JANet というASPのリンク改変に対する禁止事項を抜粋したもの

  • 当社が配信する広告表示用リンクコード以外の利用をマーチャントが禁止している場合の改変行為
  • リンクコードの改変に伴い画像バナー、テキスト広告等、本件広告の広告表現が変更される場合の改変行為
  • 意図的にアフィリエイトサイトの情報を隠蔽するための改変行為

最後の項目をよく見てください。

ここに書かれている「アフィリエイトサイトの情報を隠蔽するための改変行為」というのは短縮URLももちろん含まれます。

こういう規約に触れる恐れがあるのでアフィリエイトリンク短縮はリスクがあるという訳です。

 

ちなみに主要ASPのリンク改変に対する見解は次記事でまとめた通り

アフィリエイトリンク改変はどこまでOK?主要ASPの見解まとめ
アフィリエイトリンクを取得して貼り付けるときリンク改変していいかの判断に迷うことはありませんか?ここでは8つの主要ASPがリンク改変にどういう見解をしているのかと改変OKな範囲についてまとめました。

URL短縮も含めどこまで改変が許されるのか知りたい方は是非こちらの記事もご覧ください。

 

まあ短縮しても読者側にも運営者側にもほとんどメリットはないので基本的にはしないほうがいいですね。

規約が厳しいASPだとタグ改変自体が違反になるので、そのリスクを負ってまでもする価値はないと思います。

 

ただし例外的に次の2つでは短縮URLが正式に許可されています。

  • 楽天アフィリエイト
  • Amazonアソシエイト

どちらも商品リンク作成画面から短縮URL作成が可能です。

ただし楽天は短縮URLの有効期限が3年までと定められていることに要注意

それ以上の期間を超えると短縮リンクが無効になってしまいます。(Amazonアソシエイトの場合はおそらく無期限)

また A8.netもしもアフィリエイト などと連携して楽天・Amazonアフィリエイトする場合は短縮URLを作成することはできません。

まとめ

短縮URLの作成自体はとても簡単です。

ですが普通のリンクと同じ感覚でアフィリエイトリンクを短縮できるとは限らない点に気を付けましょう。

もし規約で分からないことがあれば自分で判断せず

  • 各ASPの利用規約を読む
  • ASP側に直接問い合わせする

など規約違反になる行為に当てはまらないかの確認が大事だと思います。

以上アフィリエイトリンク短縮のやり方と注意点についてでした。

The post アフィリエイトリンクは短縮してもOK?そのやり方と注意点を解説 first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/points-of-note-for-af-short-link/feed/ 0
アフィリエイトリンクをボタン化する時に注意すべき3つのこと https://fukuro-press.com/points-to-note-for-af-link-button/ https://fukuro-press.com/points-to-note-for-af-link-button/#comments Sat, 24 Nov 2018 10:30:42 +0000 https://fukuro-press.com/?p=8143 リンクのボタン化はCSSを使ったり、 プラグイン(WordPressの場合)などを使えば簡単にできます。 ただしアフィリエイトリンクをボタン...

The post アフィリエイトリンクをボタン化する時に注意すべき3つのこと first appeared on Fukuro Press.

]]>

アフィリエイトリンクのボタン化に注意が必要だと警告していることをイメージした黄色信号の画像

リンクのボタン化はCSSを使ったり、
プラグイン(WordPressの場合)などを使えば簡単にできます。

ただしアフィリエイトリンクをボタン化するときは少しだけ注意が必要です。

なぜなら少しの改変がASP規約に違反してしまう恐れがあるため

ここではアフィリエイトリンクをボタン化する方法とその注意点についてまとめました。

アフィリエイトリンクをボタン化する時の注意点

内部リンクなど普通のリンクをボタン化する場合は何も問題はありません。

しかしASPから取得したリンクをボタン化するときは次の3点に要注意

  • なるべく選択肢を多く用意しておく
  • 規約に違反していないか確認する
  • リンクをボタン化するツールは使わない

この3つの注意点について詳しく説明すると次の通りです。

1.なるべく多くの選択肢を用意しておく

まずリンクをボタン化をしたい場合・・・
なるべくASPの選択肢は用意しておいた方がいいですね。

次でも紹介しますが、「あのASPだとボタン化OKだけど、別のとこだと絶対ダメ!」みたいな感じで禁止されてることがあるので・・・

 

ちなみにブロガー向けASPは次記事で特集した通り、色々あります。

ブロガーが使うべき超お得なASPまとめ【2024年最新】
「アフィリエイトを始めるならどのASPを使えばいいんだろう?」と悩んでいるブロガーの方向けのブログと相性がいいASP一覧とそれぞれの特徴をまとめました。いい案件がなかなか見つからない方にもおススメのASPです。

ボーナスがもらえるW報酬制度 があるASP、
消費税分プラスされる報酬制度 があるASPなど・・・
「個人ブロガー」に優しいASP中心に特集しました。

登録しておいて絶対に損はないので、是非ご覧ください。

あるASPではタグ改変禁止でも、他ASPだと許可されていることも多いので、選択肢を増やすという意味でも多くのASPの併用が大事です。

2. ASP規約に違反していないか確認する

そして次に・・・
今利用しているASPでリンクの変更が認められているか確認しましょう。

ほとんどのASPだとテキストや画像の変更は認められてないものの、見た目的な装飾(太字など)については許可されています。

なのでほとんどのASPでは、ボタン化は特に問題はないはずです。

 

しかし全てのASPでそうとは限らないのでボタン化前に規約を確認するのが安全

ちなみに主要ASPのリンク改変についての見解は次のようになっています。

ASP リンク改変への見解(要約)
A8.net 広告素材改変は基本禁止。ただしテキスト部分の装飾など元コードに影響のない改変はOK
もしもアフィリエイト タグ書き換えは全く問題なし。アフィリエイトリンクのURLのみを利用してもOK
アクセストレード バナー画像やテキスト変更など広告表現の変更をともなう改変は禁止。元コードに影響を与えない改変は恐らくOK
afb(アフィb) 広告のリンクコード改変は禁止(規約にもこれだけしか書いていない)
バリューコマース コードの改変は不可。ただしトラッキングなどに影響が出ること承知なら改変可能とも読み取れる
TCSアフィリエイト 広告原稿は文言・画像の改変は一切禁止。ただし広告表現に影響を与えない範囲なら恐らく改変OK
JANet(ジャネット) リンクテキストやバナー画像の変更は禁止。元コードに変更を与えない改変なら恐らくOK

ざっと見解を簡単にまとめるとこんな感じです。

 

より詳しい見解や改変OKの基準については次記事でまとめたので是非ご覧ください。

アフィリエイトリンク改変はどこまでOK?主要ASPの見解まとめ
アフィリエイトリンクを取得して貼り付けるときリンク改変していいかの判断に迷うことはありませんか?ここでは8つの主要ASPがリンク改変にどういう見解をしているのかと改変OKな範囲についてまとめました。

ほとんどのASPではテキストやバナー画像の改変が禁止と書かれているので、ボタン化については問題ないと思われます。

ただし断言はできないので、心配なら各ASPに問い合わせしてみてください。

3.リンクをボタン化するツールは使わない

リンクをボタン化するツールやWebサービスは探してみると結構あります。

例えばWordPressの場合なら「Max Buttons」がリンクボタン作成に便利なプラグイン

おしゃれなリンクボタンが簡単に作れるWPプラグイン「MaxButtons」の使い方
ページ内に設置したリンクのクリック率を上げたい場合に有効なのがリンクをボタン形式にすることです。ただボタン形式のリンクを作る場合はCSSなどの知識が必要になるので自力で作ろうとするとかなり手間と時間がかかります。そこで便利なのがリンクボタンを時間をかけず簡単操作で作成する「MaxButtons」というプラグインです。ここではこのプラグインの導入と使い方について紹介します。

特別な知識が無くても簡単な操作で作れるのがツールを使う利点ですよね。

 

ですがアフィリエイトリンクのボタン化にはツールを使わないほうが安全です。

なぜならツールやプラグインを使った場合、

  1. リンクURLを入力
  2. ボタンテキストを入力
  3. リンクボタンを作成

という風にリンクURLとボタンテキストを手打ちで入力しなければならないため

ASP規約に違反しないためにはリンクURLだけでなく、ボタンテキストもASP側で用意されているコードと同じ文言にしないといけません。

そうなるとボタンテキストの打ち間違えで規約違反になる恐れもあるため、おススメできないという訳です。

 

なのでリンクボタン作成ツールは使わない方が安全だと思います。

そもそもツールでボタン化したリンクは元コードと全く違うものになるので、ASPによっては即違反になることもあるかもしれません。要注意です。

アフィリエイトリンクをボタン化する方法は簡単

最後に規約的に安全にリンクボタンを作る方法について

どの環境でブログを運営しているかに関わらず、
アフィリエイトリンクをボタン化するにはCSSを使うのが一番簡単ですね。

そのやり方を説明すると次の通り

 

まず次のようなアフィリエイトリンクがあるとしましょう。

<a href="https://example.com/ref?id=1234567890" target="_blank" rel="nofollow">これはサンプルリンクです</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://example.com/0.gif?id=1234567890" alt="">

この状態だと普通にテキストだけのリンクが表示されるはずです。

 

これをボタン化するにはまず全体をdiv要素で囲みます。

<div class="my_link_btn">
<a href="https://example.com/ref?id=1234567890" target="_blank" rel="nofollow">これはサンプルリンクです</a>
<img border="0" width="1" height="1" src="https://example.com/0.gif?id=1234567890" alt="">
</div>

黄色でマーキングした所が新たに追加した部分

div要素に class="my_link_btn" というオリジナルのクラス名を付けるのがポイントです。

アフィリエイトリンクのリンク(a)タグやimgタグを直接改変する必要はありません。

 

そうしたら今度は次のCSSをサイト・ブログ全体に追加

.my_link_btn{
  display: inline-flex;
  position: relative;
  left: 50%;
  transform: translateX(-50%);
  transition: box-shadow 0.5s;
  border-radius: 5px; 
  background: #f33; 
  font-weight: bold;
  box-shadow: 0px 3px 6px #855;  
}
.my_link_btn a{
  color: white;
  text-decoration: none;
  padding: 15px 18px; 
}
.my_link_btn:hover{
  box-shadow: 0px 9px 12px #855;  
}

このようなCSSを全ページ共通で埋め込んでおけば、先ほどのアフィリエイトリンクがボタン化されます。

 

そして実際にボタン化されたリンクは次のような感じ

ボタン化されたアフィリエイトリンクの例

四角型のシンプルなデザインです。

 

またマウスなどでホバーしたときの見た目は次のような感じ

ボタン化されたアフィリエイトリンクをホバーしたときの様子

ホバー時は影を付けて浮かび上がるようなデザインにしました。

 

文字色とか背景、ボタンの形は各自でお気に入りのものに変更してください。

ちなみにWordPressの場合、使用中テーマの style.css にこのCSSを貼り付けることで全ページに埋め込むことができます。

あるいはテーマに依存せずにCSSを埋め込みするなら、次記事で紹介した「Custom CSS and JS」プラグインを使うのもおススメ

この記事 ⇒ WordPress記事内にカスタムCSSやJSを簡単に埋め込む方法

 

以上がアフィリエイトリンクをボタン化させる方法

リンクに少し手を加え、サイト全体にボタン化用CSSを追加するだけです。

まとめ

以上アフィリエイトリンクをボタン化する方法と注意点についてでした。

ASP規約的にもテキストやバナー画像の改変には当たらないので、特に違反することはないと思います。

ただしコード改変に厳しいASPでは許可されていないこともあるので、心配なら自分の利用しているASP規約を確認したり問い合わせしてみるのがおススメです。

The post アフィリエイトリンクをボタン化する時に注意すべき3つのこと first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/points-to-note-for-af-link-button/feed/ 2
アフィリエイトって何?その仕組みを超わかりやすく解説! https://fukuro-press.com/how-affiliate-and-asp-work/ https://fukuro-press.com/how-affiliate-and-asp-work/#respond Tue, 20 Nov 2018 12:35:17 +0000 https://fukuro-press.com/?p=5640 「アフィリエイトって何だろう?そもそもどういう仕組み?」 「やってみたいけど仕組みがよく分からない・・・」 こう思っている方は多いかもしれま...

The post アフィリエイトって何?その仕組みを超わかりやすく解説! first appeared on Fukuro Press.

]]>

アフィリエイトって何だろう?そもそもどういう仕組み?
やってみたいけど仕組みがよく分からない・・・

こう思っている方は多いかもしれません。

 

しかしアフィリエイトは自分の作ったブログを収益化するための有効な手段の1つです。

ここではそのアフィリエイトの仕組みについて誰でも理解できるように分かりやすく説明していきます。

アフィリエイトとは?その仕組み

アフィリエイトというのは簡単にいうとブログ内で商品を読者の方に紹介し、購入してもらうことで収益を上げる仕組みのことです。

そしてここでいう「商品」とは自分で作ったもののことではなく、誰か(例えば企業など)が作った商品のことを指しています。

 

例えばあなたが「ゲームをするのに高スペックなおすすめPC」を紹介したいとします。

そこであなたはブログでそのパソコンに関する記事を書き、どこがどう素晴らしくて利用する側にどのようなメリットがあるかを紹介する記事を書きました。

そしてその中でパソコンを購入するための広告リンクを張り、
商品購入してもらうことで、その一部があなたのアフィリエイト報酬になるという訳です。

 

この流れを図解すると次のようなイメージ

アフィリエイト全体の流れの図解

 

この図を見ても分かるように次のような単純な仕組みです。

  1. ブロガーがある商品の記事を書く
  2. ユーザーがその商品を検索
  3. ユーザーがその記事を読む
  4. ユーザーが広告から商品を購入
  5. ブロガーに紹介料が支払われる

サイトやブログに訪れたユーザーに役に立つ商品やサービスを個人の視点で紹介し、広告から商品を購入されたら紹介料をもらうというだけです。

そしてアフィリエイトでは広告を出す側を「広告主」、広告をサイトやブログで表示する側を「媒体主(またはパブリッシャー)」と呼んでいます。

 

このような仕組みだと「モノを紹介するだけで報酬をもらうのは中抜きみたいで悪そう」というイメージを持つ方も一定数いるかもしれません。

しかし先ほどのアフィリエイトの仕組みの図をよく見てみてください。

次のようにアフィリエイトは悪意のあるやり方でなければ誰一人として損をするような構造にはなっていません。

  • モノを買う側(読者)
    ⇒ 自分で商品のことをあれこれ調べる手間がなくなる
  • モノを作って売る側(広告主)
    ⇒ 自分の作った商品を多くの人に知ってもらい購入してもらえる
  • モノを紹介する側(ブロガー)
    ⇒ 商品を紹介して購入してもらうことで紹介料がもらえる

自分が本当に役立つと思える商品をブログの中でアフィリエイトするなら買う側・売る側・紹介する側の全てが得をします。

買う側にとっては手間が省け、売る側にとっては宣伝する手間が省ける・・・アフィリエイターは両者の仲立ちをするための仲立ちになっているのです。

 

現実世界ではテレビや広告代理店が「紹介する側」になることが多いですが、ネット上ならブログを持てば誰でも商品を紹介する側になれます

大きな企業や広告代理店が行っていることをネット上なら誰でもできることがアフィリエイトの一番の利点と言えるでしょう。

アフィリエイトを始めるには?

実際にアフィリエイトを始めるにはASPへの登録が必要です。

ASPとは一言でいうなら

ブロガーに対して広告主を、広告主に対してブロガーを紹介するサービス

だと思っておいてください。

 

特にブロガー向けにおすすめなのが次のASP

これらASPの特徴についてはブロガー向けASPまとめで説明した通りです。

 

仮にこのようなASPがなかったとしたら媒体主と広告主は個別に契約を結ばなくてはならず、とても手間と時間がかかってしまいます。

その手間を減らして下の図のようにスムーズに媒体主と広告主の仲立ちをしてくれるのがASPなのです。

ASPは広告主と媒体主の仲立ちをする役割がある

 

またブロガーと広告主の仲立ちをするだけではなくASPには次のような役割もあります。

  • 広告の作成機能
    実際にブログに貼り付けるための広告タグの生成・カスタマイズ機能など
  • 広告の検索機能
    サイズ・カテゴリー・単価などの希望の条件で広告を絞り込める機能
  • クリック数などの計測
    広告がどのくらいクリックされたかや表示されたかを集計して表示する機能
  • 広告の管理機能
    ASPによっては広告をグループ化などして管理できる機能あり

このような広告の作成・管理のための機能を提供するのもASPの仕事です。

まとめ

もう一度アフィリエイトの仕組みをおさらいすると次の通り

  1. ブロガーがある商品の記事を書く
  2. ユーザーがその商品を検索
  3. ユーザーがその記事を読む
  4. ユーザーが広告から商品を購入
  5. ブロガーに紹介料が支払われる

広告主と商品を購入したい人の仲立ちをするのがアフィリエイトという仕組み

 

そしてアフィリエイトを行うのに絶対必要なのがASPへの登録です。

もしアフィリエイトをこれから始めようとしているならブログを持っている・持っていないに関わらず登録しておくと良いと思います。

以上、アフィリエイトの仕組みについての解説でした。

The post アフィリエイトって何?その仕組みを超わかりやすく解説! first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/how-affiliate-and-asp-work/feed/ 0
アフィリエイトリンク改変はどこまでOK?主要ASPの見解まとめ https://fukuro-press.com/asp-opinions-for-af-link-modif/ https://fukuro-press.com/asp-opinions-for-af-link-modif/#respond Fri, 16 Nov 2018 05:06:35 +0000 https://fukuro-press.com/?p=7953 ASPからアフィリエイトリンクを取得してブログやサイトに貼り付けるとき・・・ 「どこまで改変が認められてるんだろう」 「この部分って勝手に変...

The post アフィリエイトリンク改変はどこまでOK?主要ASPの見解まとめ first appeared on Fukuro Press.

]]>

アフィリエイトリンクの改変がどこまでOKなのか疑問に思っている人のイメージ画像

ASPからアフィリエイトリンクを取得してブログやサイトに貼り付けるとき・・・

どこまで改変が認められてるんだろう
この部分って勝手に変更していいのかな?

こういう風にリンクを改変していいかどうかの判断に迷うことはありませんか?

勝手に判断することはできないですし、なるべく正確な基準が知りたいですよね。

 

そこで、この記事では各ASPが

アフィリエイトリンク改変にどういう見解を示しているか

についてまとめました。

 

でもその前に・・・
この記事で見解を紹介する各ASPの特長をまとめたので、そちらからどうぞ

ブロガーが使うべき超お得なASPまとめ【2024年最新】
「アフィリエイトを始めるならどのASPを使えばいいんだろう?」と悩んでいるブロガーの方向けのブログと相性がいいASP一覧とそれぞれの特徴をまとめました。いい案件がなかなか見つからない方にもおススメのASPです。

ボーナスが付くW報酬制度のあるASP、
消費税分プラスされる報酬制度があるASPなど・・、
そういう個人ブロガーにお得なASP中心にまとめました。

選択肢を増やすという意味でもお得なので、登録して損はありません。気になる方は是非この記事もご覧ください。

それでは上記事で紹介したASPのリンク改変への見解を解説していきます。

A8.net(エーハチネット)の見解

A8.netは多くのアフィリエイターが使用している王道中の王道のASPです。

ここのアフィリエイトリンク改変についての見解は次の通り

広告素材の改変は禁止していますので、コードを変更することはご遠慮ください。

フォントタグによるテキスト部分の装飾や改行の削除、XHTML形式で掲載するための修正など、元のコードに影響のない範囲であれば変更しても構いませんが、広告素材を改変したことによって、成果報酬が正しく反映されなくなった場合はサポート対象外になります。

テキスト素材のテキスト文言変更やバナー素材のバナーサイズ変更は許可しておりませんので、ご遠慮ください。

実際にQ&Aページでこのように説明されていました。

原則的にリンクテキストを変更したり、バナー画像の置き換えは禁止されています。

 

ただし例外的に次のような場合はOK

  • フォントの装飾(太字やテキスト色)
  • 余計な改行タグの削除

広告の内容に影響を与えない範囲なら改変はOKみたいです。

なのでリンクを目立たせるために太字や下線を引いたり、テキスト色を変えたり、余計な改行を削除するのは全く問題ありません。

もしもアフィリエイトの見解

もしもアフィリエイトはW報酬やプレミアム報酬などあって個人ブロガーに優しいASP

このASPのアフィリエイトリンク改変への見解は次のようになっています。

原則、タグの書き換えは推奨しておりませんが、 知識がおありになるのであれば、ご自身の責任の下、 書き換えていただいても特に違反とはしていません。 例えば、アフィリエイトリンクのURLのみを利用しても 成果発生には問題ございません。 ただし、インプレッション数が 正常に計測されない等の問題が起きますので、 できるかぎりそのままご利用いただくことを 推奨しております。

知識があるならリンクの書き換えは全く問題ないようです。

なのでフォント装飾(太字やテキスト色変更)や改行の削除は当然OK

 

しかもURLのみの使用もOKと書かれているので

  • テキストリンクの改変OK
  • バナー画像の置き換えOK

とも読み取れます。

ただテキストやバナー画像は勝手に書き換えしない方が規約的に安全かもしれません。

あとタグ改変は知識が無いと難しいので、初心者向けではありませんね。

アクセストレードの見解

アクセストレードは日用品や・家電などモノを扱う案件が多いASPです。

このASPのアフィリエイトリンク改変に対する見解は次の通り

画像の加工やテキストの編集など、広告表現の変更をともなうリンクコード改変はパートナー利用規約で禁止されています。特別に許可された場合を除き、絶対に行わないでください。

なお、商品リンクの利用が許可されている場合は上記の限りではありません。該当プログラムの商品リンク使用条件をご確認ください。
※使用条件(使用可能な範囲)はプログラムにより異なります。

基本的にバナー画像の加工やリンクテキストの編集は禁止のようです。

 

ですが「広告表現の変更をともなうリンクコード改変」が禁止されているだけなので

  • フォントの装飾(太字やテキスト色)
  • 余計な改行タグの削除

などのリンク表示に必要な改変はしてもOKです。

またコード取得画面で「自由テキスト」などと表示されている場合もテキストが改変可能になります。

afb(アフィb)の見解

afb(アフィb)は美容や健康系の案件が見つかりやすいASP

ここではアフィリエイトリンク改変について次の見解を示しています。

広告のリンクコード変更は禁止となっております。

Q&Aページを見てもこれだけしか書いていませんでした・・・

当然リンクテキストの変更やバナー画像の改変はNGです。

 

ですがさすがにフォントの装飾や改行の削除など広告表現に影響を与えない範囲では認められているものと思います。

ちなみにafb(アフィb)のリンクコードにはそもそも改行が含まれていないので、改行削除については心配する必要はありません。

バリューコマースの見解

バリューコマースはASPでは珍しくスポーツやレジャー系の案件が多いASP

ここではアフィリエイトリンク改変について次のような説明がされていました。

改変はできません。

広告表示用の広告/HTMLコードには、アフィリエイトに必要となる各種の機能が設定されております。
変更や一部分の抜粋を行うと、トラッキングが行われなくなる場合や、統計データが不正な数値となる場合がございます。

基本的に改変はできないようです。

ただこの説明だとトラッキングや不正な数値がでることを避けるために改変ができないとも読み取れます。

なのでそのような不都合が出ることが承知なら改変OKの可能性も・・・

ただ本当にその解釈があっているかまでは保証できません。

心配ならバリューコマースに問い合わせすることをおススメします。

JANet(ジャネット)の見解

JANetは美容・健康・医療系の案件が豊富なASP

ここでは禁止事項ページにアフィリエイトリンク改変について書かれています。

そのページによると違反になるのは次のような改変をした場合

  • 当社が配信する広告表示用リンクコード以外の利用をマーチャントが禁止している場合の改変行為
  • リンクコードの改変に伴い画像バナー、テキスト広告等、本件広告の広告表現が変更される場合の改変行為
  • 意図的にアフィリエイトサイトの情報を隠蔽するための改変行為

当然リンクテキストの変更やバナー画像の変更はNGです。

また注意しないといけないのは

アフィリエイトサイトの情報を隠ぺいする改変行為

も禁止されているということ

つまりリダイレクトなども規約違反ということなので気を付けましょう。

ただしフォントの装飾や改行の削除などは問題ありません。

TCSアフィリエイトの見解

TCSアフィリエイトは金融系の案件を多く取り扱っているASPです。

ここのアフィリエイトリンク改変についての見解は次の通り

原則として広告原稿は文言・画像の一切の改変を許可しておりません。あらかじめご了承ください。

「文言・画像の一切の改変」は一切禁止されています。

なのでリンクテキストの変更やバナー画像の置き換えはNGです。

ただしそれ以外の改変はOKということなので

  • フォントの装飾(太字やテキスト色)
  • 余計な改行タグの削除

などについては問題なく行えます。

まとめ

ほとんどのASPではフォント装飾(太字や下線、テキスト色の変更)、不要な改行の削除などは認められています。

ただしリンクテキストやバナー画像の変更については禁止していることが多いので、規約違反にならないように要注意

ここで紹介したASPの中にも「テキストや画像の改変OK」と読み取れる所はいくつかありますが、規約違反が心配なら問い合わせするのが一番確実です。

以上各ASPごとのアフィリエイトリンク改変に対する見解を紹介しました。

The post アフィリエイトリンク改変はどこまでOK?主要ASPの見解まとめ first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/asp-opinions-for-af-link-modif/feed/ 0
楽天アフィリエイトをA8.netで始めるのは損!お得な方法を紹介 https://fukuro-press.com/best-asp-for-rakuten-affiliate/ https://fukuro-press.com/best-asp-for-rakuten-affiliate/#respond Thu, 08 Nov 2018 11:00:52 +0000 https://fukuro-press.com/?p=7785 「これからA8.netで楽天アフィリエイトを始めてみたい」 「今まで楽天アフィリエイトをA8.netでやっていた」 こういう方は多いと思いま...

The post 楽天アフィリエイトをA8.netで始めるのは損!お得な方法を紹介 first appeared on Fukuro Press.

]]>

楽天アフィリエイトの画像

これからA8.netで楽天アフィリエイトを始めてみたい
今まで楽天アフィリエイトをA8.netでやっていた

こういう方は多いと思いますが、実は損しています

 

確かにASPのなかでもA8.netの評判がいいのは事実

ですが楽天アフィリエイトをA8.netでやるのは損するので絶対におすすめしません。

ここではその理由と楽天アフィリエイトをお得に利用する方法について紹介します。

楽天アフィリエイトとは?

まず楽天アフィリエイトについて簡単に説明します。

これは文字通り楽天で扱っている商品をアフィリエイトできるサービスのこと

楽天で扱っているものならOKなので・・

  • ファッション・バック
  • ゲームなどのおもちゃ
  • 食品・ドリンク・お酒
  • 家具などの日用品
  • 家電・パソコン・スマホ
  • CD・DVD・書籍

・・などなどあらゆる商品をアフィリエイトできるのがメリットです。

 

そして楽天アフィリエイトでは料率というものが決まっています。

この料率は「購入された商品価格の内、アフィリエイターに支払われる割合」のこと

例えば料率2%で2000円の商品が売れたなら報酬は

2000 × 0.02 = 40円

ということになる訳です。

大体の目安だと料率は1%~5%くらいが多いですね。(中には10%以上もありますが...)

 

そしてこの楽天アフィリエイトはASPからも利用可能です。

報酬を一元化できたり色々なツールを使えるメリットがあるので、ASP経由で始める方は多いと思います。

A8.netでも楽天アフィリエイトはできる

A8.netも楽天アフィリエイトに対応しています。

一応その始め方の手順を紹介しておくと次の通り

 

まずプログラムの検索欄で「楽天アフィリエイト」と検索

A8.netのプログラム検索欄で「楽天アフィリエイト」と検索

 

そうすると楽天アフィリエイト用プログラムが出てくるので、「一括申し込み」にチェックを入れて「提携申請する」をクリック

楽天アフィリエイト用プログラムの「一括申し込み」にチェックして「提携申請」をクリック

そうすると即提携になります。ブログの審査とかもありません。

 

あとはメニューから「ツール」ー>「楽天ツール」を開けば、商品リンク作成が可能

A8.netのメニューから「ツール」ー>「楽天ツール」をクリックしたときの様子

 

A8.netで楽天アフィリエイトを始める手順はたったこれだけです。

手順も簡単なのでここを使い始める or 使っている方も多いはず

ですが楽天アフィリエイトをA8.netで始めるのは不利なので絶対におススメしません。

なぜなら次で説明するようなデメリットがあるからです。

A8.netのデメリット...それは料率

先ほど書いたように楽天では購入商品ごとに料率が決まっています。

例えば1%や2%、高ければ5%などのように

 

ではA8.netでは楽天商品の料率はどうなっているでしょうか?

確認するために提携ページの成果報酬の欄を見てみると・・・

A8.netでの楽天アフィリエイトの料率の低さを表した画像

販売額の0.93%!

 

楽天の最低料率が1%なのでそれよりも下回っています。

しかもこれは全商品一律です。

なのでどれだけ元が高料率な商品が売れたとしても販売額の0.93%分の報酬しかもらえないということに・・・

 

これだけ料率的に不利な条件があるのでA8.netはおススメしません。

もちろ不利な条件と言っても楽天アフィリエイトの場合だけで、普通の案件を探す場合はA8.netを利用するのが一番だと思います。

ですが楽天アフィリエイトをする場合だけはここは利用しない方が賢明ですね。

楽天アフィリエイトなら「もしも」が一番!

楽天アフィリエイトをするならA8.net以外にもっといい所があります。

それがもしもアフィリエイトというASP

ここでも楽天と提携することで楽天商品のアフィリエイトが可能です。

 

気になる料率ですが、楽天のプロモーション詳細では次のように説明されています。

Q:報酬率は一律1%ですか?
A:原則1%、紹介先店舗(商品)によっては高料率に対応しています。
高料率の対象店舗(商品)は商品リンクで検索してご確認いただけます。

 もしも - 楽天市場商品購入 - プロモーション詳細より

「原則1%」と書いてあるものの「一律1%」とは書いていません

なので商品購入先のショップで料率2%と設定されているなら2%、5%ならそのまま5%分の報酬が受け取れるということです。

もしもでの楽天アフィリエイトの始め方

「もしも」で楽天アフィリエイトを始める方法はとても簡単です。

その手順は次の通り

 

まずもしもに会員登録してログインしたら上メニューから「サイトの運営」ー>「かんたんリンク」をクリック

もしもアフィリエイトのメニューから「サイト運営」ー>「かんたんリンク」をクリック

 

開いた画面一番下までスクロールして「Rakuten」のロゴマークをクリック ⇒ 提携ページで楽天アフィリエイトと提携

楽天のロゴマークをクリックしたときの様子

もしAmazonアソシエイトを利用するなら「amazon.co.jp」のロゴマークをクリックしてそちらでも提携してください。

 

そうしたら「かんたんリンクを使ってみる」ボタンをクリック

「かんたんリンクを使ってみる」ボタンをクリック

 

あとはかんたんリンク作成ページで好きな商品へのアフィリエイトリンクを作ることができるようになります。

ちなみにリンクテキストは好きなように改変OKです。

まとめ

ここまでのことを簡単にまとめると次の通り

  • 楽天アフィリエイトとは・・・
    ブログなどで紹介したい楽天商品をアフィリエイトできるサービス
    各商品には1%以上の料率がショップごとに定められている
  • A8.netを使うのは料率的に不利
    全ての商品の料率が一律で0.93%に設定されているため
  • 「もしも」が料率的に一番有利
    料率は「原則1%」だがショップによっては高料率に対応している
    なので高料率の商品をアフィリエイトするのに最適!

「A8.net」は料率がどんな商品でも一律0.93%なのに対し、
「もしも」は高料率な商品でも料率はそのまま

長期的にみると報酬額に大きな差が出てしまうので、少しでも報酬を多くするするには「もしも」を選ぶのがべストな選択です。

The post 楽天アフィリエイトをA8.netで始めるのは損!お得な方法を紹介 first appeared on Fukuro Press.

]]>
https://fukuro-press.com/best-asp-for-rakuten-affiliate/feed/ 0